人生にゲームをプラスするメディア

VRネトゲが舞台の『プリコネ』が『デレステ』とコラボ!渋谷凛・島村卯月・本田未央のフルボイスオリジナルストーリーが登場

サイバーエージェントは、iOS/Android/PC『プリンセスコネクト!』において、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』とのコラボレーションキャンペーンを2015年9月15日より実施します。

モバイル・スマートフォン iPhone
VRネトゲが舞台の『プリコネ』が『デレステ』とコラボ!渋谷凛・島村卯月・本田未央のフルボイスオリジナルストーリーが登場
  • VRネトゲが舞台の『プリコネ』が『デレステ』とコラボ!渋谷凛・島村卯月・本田未央のフルボイスオリジナルストーリーが登場
  • VRネトゲが舞台の『プリコネ』が『デレステ』とコラボ!渋谷凛・島村卯月・本田未央のフルボイスオリジナルストーリーが登場
  • VRネトゲが舞台の『プリコネ』が『デレステ』とコラボ!渋谷凛・島村卯月・本田未央のフルボイスオリジナルストーリーが登場
  • VRネトゲが舞台の『プリコネ』が『デレステ』とコラボ!渋谷凛・島村卯月・本田未央のフルボイスオリジナルストーリーが登場
サイバーエージェントは、iOS/Android/PC『プリンセスコネクト!』において、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』とのコラボレーションキャンペーンを2015年9月15日より実施します。

『プリンセスコネクト!』は、現実と仮想空間の中を行き来する冒険を題材にした“キミと心をつなぐRPG”です。VR技術を用いたゲームが一般化している世界を舞台に、プレイヤーはクリアすると願いが叶うというVRネットゲームで「プリンセス」を導いていくといった内容になっています。


今回は本作において、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のキャラクターたちが登場するアイドルリズムゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』とのコラボが実施されると発表。登場キャラクターやキャンペーン情報が明らかになっています。

◆登場キャラクター


このキャンペーンでは、「渋谷凛」「島村卯月」「本田未央」の3人が登場。3人の各パートナーは、フルボイスのオリジナルストーリーを見たり親愛度をUPすることにより、「コネクトーク」でメッセージのやり取りが楽しめるとのこと。

■登場キャラクター「渋谷凛」



■登場キャラクター「島村卯月」



■登場キャラクター「本田未央」



◆キャンペーン概要


(1)『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』DLキャンペーン

期間中に『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』をDLし、チュートリアルを突破すると「SR 渋谷凛」がプレゼントされます。

・実施期間:2015年9月15日12時 ~ 27日23時59分

(2)ログインキャンペーン

期間中に『プリンセスコネクト!』にログインした人全員を対象に、ニュージェネレーションズ(「R 渋谷凛」「R 島村卯月」「R 本田未央」)がプレゼントされます。フルボイスで展開される3人のオリジナルストーリーや、コネクトークが遊べます。

・実施期間:2015年9月15日0時 ~ 9月27日23時59分

(3)コラボレーションイベント「スターライトプリンセス WONDERFUL TR@VEL!」開催

ニュージェネレーションズ(「渋谷凛」「島村卯月」「本田未央」)の3人と冒険に出るイベントも実施。このイベントで一定基準を満たすと、期間終了後に覚醒後の「SR 渋谷凛」「SR 島村卯月」「SR 本田未央」がプレゼントされます。

・実施期間:2015年9月15日12時 ~ 9月27日23時59分

(4)コラボレーション「プリンセスバトル」ログインキャンペーン

期間中に「プリンセスバトル」に参加した回数に応じ、「R 渋谷凛」「R 島村卯月」「R 本田未央」「SR 島村卯月」がプレゼントされます。

・実施期間:2015年9月15日12時 ~ 27日23時59分

<プリンセスバトルログインキャンペーン>
・1回参加:R 島村 卯月
・2回参加:R 渋谷 凛
・3回参加:R 本田 未央
・5回参加:SR 島村 卯月

(5)友達招待キャンペーン

期間中に『プリンセスコネクト!』にひとり友達を招待するごとに、コラボレーションキャラが必ずもらえる「スターライトステージコラボガチャチケット」がプレゼントされます。さらに、10人招待すると「SR本田未央」が追加でプレゼントされます。

・実施期間:2015年9月15日0時 ~ 27日23時59分

(6)コラボレーション記念Twitterキャンペーン

そして公式Twitterでは、指定のツイートのリツイート数に応じてアイテムをプレゼントするというキャンペーンが実施。3,000RTを達成すると全員にプラチナガチャチケットが、さらに抽選で10名にiTunesカードやGoogle Playカードがプレゼントされます。

●報酬
・100RT:BPエーテル 1個
・500RT:スタミナポーション 1個
・1,000RT:ジュエル 100個
・2,000RT:ジュエル 200個
・3,000RT:プラチナガチャチケット 1個

・実施期間:2015年9月11日0時 ~ 14日23時59分

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『プリンセスコネクト!』は配信中で、基本プレイ無料(アイテム課金制)です。

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  3. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  6. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  7. 爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?

  10. 『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録

アクセスランキングをもっと見る