人生にゲームをプラスするメディア

守ろう交通…バンナム新作ティザーサイトが更に変化…ファンタジーもの? それとも『絶体絶命都市』?

バンダイナムコエンターテインメントは、新作タイトルを発表するティザーサイトを更新しました。

その他 全般
守ろう交通…バンナム新作ティザーサイトが更に変化…ファンタジーもの? それとも『絶体絶命都市』?
  • 守ろう交通…バンナム新作ティザーサイトが更に変化…ファンタジーもの? それとも『絶体絶命都市』?
バンダイナムコエンターテインメントは、新作タイトルを発表するティザーサイトを更新しました。

オープンを迎えた時点のティザーサイトには、『巨影都市グランゼーラ』とのロゴと、古城をバックに剣と白馬を描くイラストが公開されました。そのため、このサイトを見た多くの方は、『巨影都市グランゼーラ』という新作タイトルが発表されるものと捉えていました。

しかし先日、このイラストの周囲に枠が引かれ、しかもひび割れる演出が加わります。そして本日更なる変化を迎え、イラスト全体が展示されてるような加工が施された上に、枠組みの外側も僅かながら明らかに。壁に掛かっているようにも見えるこの絵の外側には、はっきりとは分かりませんが「守ろう交通・・・」のような文字も見え隠れしています。


「守ろう交通・・・」というキーワードは、イラストで描かれたファンタジーらしい世界観とはあまりマッチしない言葉。もしかしたら新作タイトルは、イラストから受ける印象で想像するような冒険譚とは無関係なのかもしれません。

あくまで推測となりますが、ゲーム業界で「グランゼーラ」と言えば、ゲームシリーズ『絶体絶命都市』に関する全世界での販売権・知的財産権を取得した会社。既にシリーズ1作目および2作目をゲームアーカイブスとしてリリースするなどの実績も積み上げています。また、2015年秋には『絶体絶命都市4』の続報も明かす予定です。

「守ろう交通・・・」という文章、ファンタジーとはそぐわないものの『絶体絶命都市』シリーズならばマッチします。しかも枠がヒビ割れているのも、災害が起こったためとも考えられます。とはいえこれは、何の裏付けもない憶測なので、その点には充分ご注意ください。

ちなみにサイトのソースを見てみると、「剣を携え城へ。一頭の馬と共に。向かう先は虚構の中の巨影都市」と、ファンタジーらしさ溢れる一文を確認できます。果たして新作は、『巨影都市グランゼーラ』なのか。それとも全く異なる一作なのか。更なる続報をお待ちください。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

    ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  4. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  5. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  6. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  7. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  8. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  9. 『ウマ娘』にも登場、競走馬「アグネスデジタル」が死去―様々なレース環境で勝利を飾った「真の勇者」

アクセスランキングをもっと見る