人生にゲームをプラスするメディア

「マリオ&ルイージ図屏風」メイキング映像が公開、込められた琳派の技法と思いが語られる

任天堂は、「マリオ&ルイージ図屏風」のメイキング映像を公開しています。

任天堂 その他
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
任天堂は、「マリオ&ルイージ図屏風」のメイキング映像を公開しています。

「マリオ&ルイージ図屏風」は、ゲーム『スーパーマリオ』シリーズ30周年と、芸術様式「琳派」400年を記念して制作された作品です。「風神雷神図」をモチーフにアレンジされた『スーパーマリオ』のキャラクターが、山本太郎氏の手により琳派の技法で描かれています。

今回は、その作品の制作過程を紹介する動画が公開。山本氏がどのような思いを込めて作り上げたのかといったことや、「たらしこみ」という琳派の技法を用いた雲の表現について、マリオたちが帽子を脱いでいる理由、さらにはドット絵のテイストを盛りこんだ意図などが語られています。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「マリオ&ルイージ図屏風」は、京都市の美術館“「えき」KYOTO”にて、2015年10月23日から展示予定です。

(C)Nintendo 作 山本太郎 2015年
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る