人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』発売日が10月22日に決定、公式サイト・紹介映像も公開

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』の発売日を発表し、公式サイトを公開しました。

任天堂 3DS
『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』公式サイトを公開
  • 『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』公式サイトを公開
  • 魔女によって恥ずかしい姿されてしまった姫を救え!(紹介映像より)
  • 3人一組で謎解きアクションに挑む(紹介映像より)
  • 基本アクションのひとつ「トーテム」(紹介映像より)
  • 発売日は2015年10月22日!(紹介映像より)
  • 『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』パッケージ
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』の発売日を発表し、公式サイトを公開しました。

『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』は、アクションアドベンチャーゲーム『ゼルダの伝説』シリーズの最新作です。3人での協力プレイをほぼ必須としたスタイルを採用したこれまでにない『ゼルダ』となっており、3人プレイならではのアクションや謎解きで全32ステージのクリアを目指します。

本作の国内での発売日が2015年10月22日(木)に決定しました。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,700円(税抜)となっています。これにあわせて、公式サイトがオープンされ、本作の基本内容がひと目でわかる紹介映像が掲載されています。


●魔女の討伐を目指す3人の勇者
魔女の手によって恥ずかしい“全身タイツ”的な姿にされてしまったお姫様を救うため、王様は3人の勇者を募集。プレイヤーは勇者の1人として「魔境」を冒険することになります。「魔境」への入り口、通称「トライフォース」は1人では開かれず、必ず3人1組のチームで挑みます。

●3人協力プレイならではのアクション・謎解き
『ゼルダの伝説』シリーズといえば“謎解き”。この謎解き要素も3人の協力が必要不可欠です。ステージ開始時に1人ひとつ必ず手にするアイテムをそれぞれが上手く使ったり、敵との戦いでチームプレイをしたりと、3人による協力プレイが本作の大きなポイントとなっています。

●インターネット通信時のコミュニケーションはアイコンで
下画面には「こっちきて!」や「なげて!!」といったさまざまな意味を持つアイコンが用意されています。プレイヤー同士で直接コミュニケーションが取れないインターネット通信プレイ時は、これらのアイコンを上手く活用して謎解きや協力プレイに挑みましょう。

●マダムテーラーのおしゃれな服
城下町の服屋「マダムテーラー」では、集めたお宝を材料にすることで、おしゃれな「服」を作れます。見た目の変化はもちろん、服によって「速く泳げる」「溶岩に落ちても平気になる」といった特殊な効果も宿ります。

●救済措置「まねビト」
ローカル通信もしくはインターネット通信で誰とでも協力プレイできる本作ですが、どうしても3人プレイできない人や、1人プレイをじっくり楽しみたい人には、救済措置として「まねビト」が用意されています。勇者のほかに連れて行く2体の「まねビト」は、1体ずつ切り替えてプレイすることになります。

詳細は、公式サイトや紹介映像をぜひご覧ください。

■ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 紹介映像

YouTube 動画URL:https://youtu.be/urLfoOQCYxw

3人協力プレイで挑む新しいスタイルの『ゼルダの伝説』。ローカル通信やインターネット通信での協力プレイで、「魔境」の攻略に挑んでみてはいかがでしょうか。

『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』は、2015年10月22日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,700円(税抜)です。

(C)2015 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る