人生にゲームをプラスするメディア

「初音ミク」「鏡音リン・レン」の新バージョン“V4X”発表!大幅な滑舌のクオリティアップと音響バランスを実現

初音ミクを始めとするVOCALOIDを提供するクリプトン・フューチャー・メディア株式会社がこの度「初音ミク V4X」と「鏡音リン・レン V4X」の新たなバージョンの発売を告知しています。

その他 全般
「初音ミク」「鏡音リン・レン」の新バージョン“V4X”発表!大幅な滑舌のクオリティアップと音響バランスを実現
  • 「初音ミク」「鏡音リン・レン」の新バージョン“V4X”発表!大幅な滑舌のクオリティアップと音響バランスを実現
  • 「初音ミク」「鏡音リン・レン」の新バージョン“V4X”発表!大幅な滑舌のクオリティアップと音響バランスを実現
クリプトン・フューチャー・メディアは、VOCALOID「初音ミク」と「鏡音リン・レン」の新バージョン「V4X」を発表しました。

「初音ミク V4X」「鏡音リン・レン V4X」は、それぞれオリジナルとなる「初音ミク」と「鏡音リン・レン」をベースに音響解析および再編集処理を施し、大幅な滑舌のクオリティアップと音響バランスを実現した次世代のVOCALOIDソフトです。

今回の新バージョンを制作するにあたり、各VOCALOIDの担当声優の音声を徹底的に解析。これにより、ノイズ軽減や発音の明瞭さ、発声のさいのスピードバランスや音抜けが向上します。また、「E.V.E.C.(イーベック)機能」を搭載し、今まで難しいとされてきた音声コントロールをフレーズごとに自由に編集したり、歌の出だしを強くするといった変更や、細やかな吐息の表現も可能に。歌の一部分をウィスパーボイスに変更するといった、よりリアルな歌唱力が期待できます。

その他にも、グロウルやクロスシンセシスといったVOCALOID4エンジン対応のPiapro Studioを搭載し、200種類以上の楽器を収録した音楽制作ソフト「Studio One Artist Piapro Edition」が同梱されます。

価格はそれぞれ未定で、発売時期は「初音ミク V4X」が2016年上半期、「鏡音リン・レン V4X」が2015年12月頃を予定。両ソフトともに前シリーズとなる「初音ミク V3」と「VOCALOID2 鏡音リン・レン」を購入済みのユーザーは優待販売を受けられます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  8. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

アクセスランキングをもっと見る