人生にゲームをプラスするメディア

28社による企業対抗『ウル4』大会に決着、PS Vita新色3種を9月17日に発売、3DS『逆転裁判6』発表、など…昨日のまとめ(9/1)

今日は、多くのゲームファンが待ち望んだ『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』の発売日。まずはプレイあるのみ……と言いたいところですが、過去の記事で興味深いものを見落としていないか「昨日のまとめ」で再チェックをどうぞ。9月1日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
今日は、多くのゲームファンが待ち望んだ『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』の発売日。まずはプレイあるのみ……と言いたいところですが、過去の記事で興味深いものを見落としていないか「昨日のまとめ」で再チェックをどうぞ。9月1日の注目記事をご紹介します。

PS Vita新色「アクア・ブルー」「ネオン・オレンジ」「グレイシャー・ホワイト」が9月17日に発売
価格は、18,980円(税抜)。いずれも明るめなラインナップです。

E缶やあの“ダメージ顔”も付属する「ねんどろいど ロックマン」予約開始
「食いしばり顔」や「ロックバスター」なども用意されています。

『MGS V: TPP』モデル特別PS4にスペルミス発見、海外ユーザーが完成度称えながら怒りのコメント
この現状にどのような対応を示すのか。正式発表にも注目です。

『スプラトゥーン』の“イカすアクリルキーホルダー”が12月発売、ボーイ・ガール・シオカラーズ・ダウニーなど
発売予定は12月。価格は800円(税抜)です。

『シュタインズ・ゲート0』あらすじ&キャストが公開!椎名かがり(CV:潘めぐみ)、比屋定真帆(CV:矢作紗友里)など
その本質が徐々に明らかとなってきました。

3DS『逆転裁判6』発表! 9月3日に情報公開、TGS2015にも出展
ロゴから推察すると、あのお馴染みの“彼”も登場するのでしょうか。

「弊社より強い御社」が決定! 28社による企業対抗『ウル4』大会、優勝はスクウェア・エニックス
12万人超えの視聴者が見守る中、8時間もの激戦が繰り広げられました。

サバイバル経験ゼロの“黒髪ロングJK”を生き延びさせ、無人島からの脱出を目指すスマホゲームが配信開始
サバイバル知識ゼロのJKが、クマやトラなども倒せるほどに成長していきます。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

アクセスランキングをもっと見る