人生にゲームをプラスするメディア

『幻影異聞録 #FE』公開されたクロムとシーダのデザイン画が見事の一言! 制作状況はデバッグに突入

Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』の公式ブログが更新され、アートディレクターの矢野 文崇氏とミラージュデザイン担当の皆葉 英夫氏がコメントを記しました。

任天堂 Wii U
 
  •  
  •  
Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』の公式ブログが更新され、アートディレクターの矢野 文崇氏とミラージュデザイン担当の皆葉 英夫氏がコメントを記しました。

数多くのRPGシリーズをリリースしたアトラスと、ファミコン時代から続く名作シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム』シリーズがコラボレーションする、驚きの展開で生み出される『幻影異聞録 #FE』。E3ではバトルシーンも含めた映像をたっぷりと公開し、またシーダやクロムなどが強大な力を持つ「ミラージュ」として登場することも判明。発売に向け、少しずつその本質を明らかとしています。

そんな本作の公式ブログが更新され、メインキャラのバディ的な存在である「ミラージュ」のデザインを担当する皆葉氏を、アトラスの矢野氏が紹介。ディレクター・平田氏の要望である「現代日本を舞台として生活しているプレイヤーと、全く異なる理を持つ人々との邂逅の物語にしたい」という世界観を表現できるクリエイターとして皆葉氏に白羽の矢を立てた経緯や、クロムのデザインに圧倒されたミーティングでの出来事などを赤裸々に語っています。

皆葉氏と言えば、『ファイナルファンタジー』シリーズにもアートディレクターとして複数関わった実績豊かなクリエイター。近年でも『グランブルーファンタジー』のキャラクターデザインを手がけるなど、その活躍は留まるところを知りません。「器用貧乏なタイプ」と自称する皆葉氏もコメントを寄せており、『ファイアーエムブレム』と「アトラス」のコラボレーションという前代未聞の企画を前に、「とても不可能なミッションと思いながらデザインしました」と、その胸中を明かします。

しかし仕上がったデザインは、矢野氏のエピソードを振り返るまでもなく見事な出来映え。公式ブログで公開されているクロムやシーダのデザイン画だけでも、シャープな迫力から惹きつけられる魅力まで、如実に伝わってきます。彼らがゲームの中でどんな活躍を見せてくれるのか、想像するだけで発売日がいっそう待ち遠しく感じるばかりです。

期待感をこれでもかと煽る『幻影異聞録 #FE』ですが、プロジェクトは現在デバッグに突入しているとのこと。この動きから鑑みると、発売日の発表などもそう遠くはないのかもしれません。クロムとシーダのデザイン画を眺めながら、朗報の到着をお待ちください。

『幻影異聞録 #FE』は、2015年冬発売予定。価格は未定です。

(C)2015 Nintendo/ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

    Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  3. 鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

    鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

  4. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『AKB48+Me』正規メンバー目指してMiiを育成! ― 本作のための新曲「私に似てる」収録

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る