人生にゲームをプラスするメディア

『オメガラビリンス』まさしく“公式が病気”で、とにかくプルプルなPV公開…1億の胸タッチは約5時間で達成

ディースリー・パブリッシャーは、PS Vitaソフト『オメガラビリンス』の最新PVを公開しました。

ソニー PSV
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
ディースリー・パブリッシャーは、PS Vitaソフト『オメガラビリンス』の最新PVを公開しました。

ローグライクRPGと「おっぱい」を組み合わせた、唯一無二のタイトルとなる『オメガラビリンス』。小さい“おっぱい”にコンプレックスを抱える少女などが、何でも願いを叶えてくれる「美の聖杯」に望みを託し、危険なダンジョンへと挑む物語が描かれます。

特設サイトに設置された美少女の“おっぱい”への総タッチ数をクリアするという、ユニークなシステム「タッチスターター」で発表された本作。しかし規定数をわずか25分でクリアされてしまうという、メーカー側にとっても驚きのタイトル発表となりました。

そして本日、本作の最新PV公開に繋がる「タッチスターターVer.2」が登場。今回の総タッチ数は「103,081,386(父さん、おっぱい触ろう)」という高いハードルが設定されており、前回のような容易なクリアはさせないという意気込みを感じさせます。

しかし1億を超えるカウントを用意しながらも、今回も日付を跨ぐことすらなく、あっけなく達成されてしまいました。今回の記録は4時間45分。前回よりも持ちこたえた形と言えますが、ユーザーの熱意に立ち向かうには及ばなかった模様です。



特設サイトでは既にPVが公開されており、様々な戦闘シーンや本作独自の要素の数々、そして新たなキャラクター「翠川 真理華」(CV:小林 ゆう)や「白金 美玲」(CV:内村 史子)も判明。どうぞこの最新映像をお見逃しなく。なお、特設サイトにアクセスが集中している模様。ニコニコ動画でも公開されているので、こちらでチェックするのも一興です。


ニコニコ動画 URL:http://www.nicovideo.jp/watch/1440576737

■特設サイト「タッチスターターVer.2」URLhttp://newproject.d3p.co.jp/

ちなみにこの特設サイトのソースを表示させると、「みんながッ 飽きるまで パイタッチを やめないッ!」といった熱意溢れるコメントや、「あんまり早いと嫌われちゃうよ~?」「私、ちょっと大きいほうみたいだよ」「お父さんも、お兄さんもウェルカムだよ♪」などのヒロイン台詞らしきものも確認できます。今回も、見えないところまでこだわり抜かれていました。

『オメガラビリンス』は2015年11月19日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)です。

(C)2015 Matrix
(C)2015 D3 PUBLISHER
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 不条理の激流に身を任せろ!『AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』が現代のADVファンを飲み込む理由

    不条理の激流に身を任せろ!『AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』が現代のADVファンを飲み込む理由

  3. 『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

    『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『DOA Xtreme 3』では水着がズレ、紐がほどけ、日焼け跡が見える!そんな彼女らとバカンスできるモードや撮影要素も明らかに

  8. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  9. 【インタビュー】『ウィッチャー3』を日本に届けた男が語る“ローカライズ理念”とは…スタンスは「全て自分の目で見る」

  10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

アクセスランキングをもっと見る