人生にゲームをプラスするメディア

漫画「ニーチェ先生」ドラマ化決定、監督は「勇者ヨシヒコ」の福田雄一

『ニーチェ先生』のドラマ化が決定した。キャストやスタッフが明かされ、2016年1月より配信と放送で同時展開することが発表された。

その他 全般
 
  •  
  •  
  •  
  •  
Twitterの呟きから誕生した人気マンガ『ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~』のドラマ化が決定した。2016年1月よりまずHuluでの配信を開始する。さらにテレビ放送も同時展開する。
福田雄一が脚本・演出を手掛ける。またニーチェ先生こと仁井智慧役を間宮祥太郎が、松駒役を浦井健治が演じる。

『ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~』は2013年にTwitterで発表されたものを、その後SNSのまとめツールTogetterでまとめられ大反響を呼んだ作品だ。
その後すぐに、「月刊コミックジーン」(KADOKAWA メディアファクトリー)で連載中され人気を博した。累計発行部数は105万部を突破、8月27日には4巻が発売される。

今回注目されるのは、Huluでの動画配信が先行して発表されたことだ。テレビ放送決定は明らかにされているが、放送局、放送時期は明らかにされていない。動画配信主導の主導の新しいかたちのドラマになるとみられる。
インターネットを中心に展開する新作ドラマが、ネット上の人気コミュニケーションツールであるTwitter発の作品を原作にするにもユニークだ。話題性の大きさも意識した選択かもしれない。

この9月には、米国で大きな成功を収めた動画配信の大手Netflixが日本でサービスをスタートする。キラーコンテンツは日本で制作したオリジナルドラマである。サービスインと同時に、フジテレビ制作によるオリジナルドラマを配信する。
国内ですで同じ定額見放題サービスを提供するHuluが、『ニーチェ先生』でこれに対抗する。そこにはフジテレビとHuluの親会社である日本テレビとのライバル構造も見える。

監督の福田雄一は、実写ドラマ『アオイホノオ』や『勇者ヨシヒコ』シリーズで知られる。本作のドラマ化にあたっては次のようにコメントする。
「僕が初めて「監督」というお仕事をさせて頂いたのは「THE3名様」と言う作品でした。深夜のファミレスを舞台にどうにもならないフリーター3人がとりとめのない話をするドラマです。舞台は一歩もファミレスを出ません。「ニーチェ先生」のお話を頂いた時、神様に「お前、原点に戻って、笑いを1から考え直せ」と言われた気がしました。今度もコンビニを一歩も出ることなく、どうにもならない人間たちの笑いを考えてみようと思います。幸い、面白い原作、最高のキャストに恵まれました。こんな幸せはなかなかないことです。」

仁井智慧役の間宮祥太郎は、ドラマ『学校のカイダン』や『ちゃんぽん食べたか』に出演し、映画『ライチ☆光クラブ』にも出演が決定している若手実力派俳優だ。
松駒を演じるのは『アルジャーノンに花束を』、『デスノート The Musical』など幅広く舞台で活躍する浦井健治、2015年度の読売演劇大賞最優秀男優賞を受賞している。人気若手俳優のW主演ということで注目を集めるだろう。
呟きから誕生したドラマがどのように映像化されるのか、注目したい。

「ニーチェ先生」ドラマ化決定 2016年1月よりHulu配信、TV放送も決定

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  8. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  9. 【コスプレ】『新世紀エヴァンゲリオン』アスカのゴスロリにグッとくる!人気レイヤー・赤木クロ【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る