人生にゲームをプラスするメディア

【キャラホビ2015】フィギュアから豆腐まで…企業ブースは魅力的なアイテム目白押し

「キャラホビ2015 C3×HOBBY」は、毎年夏に行われる日本最大のホビーイベントだ。幕張メッセでは、幅広い企業が出展し、多彩なアイテムをアピールする。

その他 全般
KADOKAWA
  • KADOKAWA
  • 相模屋食料
  • KADOKAWA
  • 相模屋食料
  • バンプレスト
  • バンプレスト
  • バンプレスト
  • バンプレスト
8月22日と23日の二日間開催中のイベント「キャラホビ2015 C3×HOBBY」は、毎年夏に行われる日本最大のホビーイベントである。会場の幕張メッセでは、玩具メーカーだけでなく幅広い企業が出展し、多彩なアイテムをアピールしている。

バンプレストブースは「一番くじ」をピックアップ。劇場版がロングヒット公開中の『ラブライブ!』をはじめ、『艦隊これくしょん-艦これ-』『魔法少女まどか☆マギカ』など、今後リリース予定の新作を展示した。
スペースの外にはクレーンゲームコーナーを設置。『ガンダムビルドファイターズ』の「ベアッガイIII ぬいぐるみ」をゲットしようと来場者たちが行列を作っていた。

KADOKAWAブースでは青森で話題となった「ラブライブ!ねぷた」が関東初上陸。園田海未、高坂穂乃果、南ことりの2年生チームが来場者を出迎えた。
入口の目立つ場所に展開されたこともあり、多くのファンが記念撮影をする姿が印象的だった。ブースの中では『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の複製原画や多彩な作品のフィギュアなどが展示され、こちらも注目の内容となった。

フィールズグループブースでは円谷プロダクションより『ウルトラマンX』のジオラマが登場。息を飲むほどのスケールで見る者を圧倒させた。
さらにブースにはウルトラヒーローや怪獣たちが出現。メトロン星人とケムール人というマニアックな2ショットを撮影することができた。アニメからはイベントを直前に控える『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』のグッズを展示し、スズカゼ・リンのコスプレイヤーが作品をPRした。

『機動戦士ガンダム』の重機メーカー・ジオニック社とトヨタ自動車がコラボしたジオニックトヨタからは、現在開発中の「シャア専用オーリスII コンセプト」がブースに出撃。その美しい車体はもちろん、ジオンの制服を模したヘソ出しルックのコンパニオンも実に魅力的だ。
ブース内には巨大なシャアザクやシャア・アズナブル名言集コーナーも用意され、「キャラホビ」の中で最もジオン色が濃い一角となっていた。

そして「ザクとうふ」で知られる食品メーカーの相模屋食料は、新作「トリプル・ドムとうふ」を引っ提げて出展。巨大なドムが3体現れ、「ドムとうふ」が山積みにされているという派手なビジュアルで人目を引いた。
キッズファミリーコーナーでは『妖怪ウォッチ』など子供たちに人気のキャラクターたちが勢揃い。『妖怪ウォッチ』のスタンプラリーにチャレンジして会場を駆け巡ったり、全長6メートルの「ジバニャンふわふわ」に入って飛び跳ねたりと、微笑ましい光景が繰り広げられ、子供から大人まで楽しめるイベントであることが実感できた。
[高橋克則]

「キャラホビ2015」フィギュアから豆腐まで 企業ブースは魅力的なアイテム目白押し

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る