一方で、これ以外の情報、どういったかたちでの映像化か、リリース時期、キャスト、音楽などは明らかになっていない。今回はアニメ化決定の第一報との位置づけである。
『文豪ストレイドッグス』は、2013年に連載を開始と、必ずしも歴史が長いわけでないが、7巻までの既刊単行本は短期間で170万部を突破している。その勢いから読者の支持の厚さも理解できるに違いない。最新第8巻が9月4日に発売を控えており、今後のさらなる盛り上がりが期待されるなかでのサプライズな発表となった。
アニメ化決定に合わせて、春河35による記念イラストも公開されている。本作の持ち味がたっぷり描かれている。
本作の設定はとにかく変わっている。舞台は架空の都市・ヨコハマ、そして登場するキャラクターは、ほとんどが日本の近現代の文豪と同じ名前だ。そしてキャラクターの背景や、エピソードもそれぞれの文豪たちにちなんでいる。太宰治は自殺マニアで、国木田独歩は神経質と。
しかし描かれるのは、彼らが属する「武装探偵社」の社員の活躍だ。武装探偵社は軍や警察も踏み込めない事件も解決すると噂される。中島敦らを中心に、彼らが異能力バトルを繰り広げる。一体、どのように映像化されるのか、続報が待たれるところだ。
『文豪ストレイドッグス』
原作: 朝霧カフカ・漫画:春河35(「ヤングエース」連載)
監督: 五十嵐卓哉
脚本: 榎戸洋司
アニメーション制作: ボンズ
(C)2016 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
「文豪ストレイドッグス」がボンズ制作でアニメ化決定 中島敦、太宰治らが異能バトルの異色作
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
『FF7 リメイク』初歩的なプレイの心得9選! 覚えておくとプレイがちょっと快適になる、かも?【特集】
-
懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】