本作が放送されたのは、2002年から2003年にかけてだ。ハドソンの人気ゲーム『ボンバーマン』を原作に、オリジナルストーリーが展開した。
主人公のシロボンは自警団・ジェッターズの一員になって、宇宙にひとつしかないものを盗むヒゲヒゲ団とバトルを繰り広げていく。ギャグアニメでありながら、骨太なストーリーもみどころになる。
『ボンバーマンジェッターズ』はDVD BOXもリリースされているが、すでに廃盤になっている。根強い人気ももあり、Blu‐ray化の要望サイトでは、常に上位にランクインするほどだ。多くのファンにとって待望の決定と言えそうだ。
そして今回のBD‐BOXでは最新のリマスター技術でHD化も敢行した。また今回のBlu-ray BOX企画の目玉として、初回生産限定特典に新作の録り下ろしドラマCDが付属する。シリーズ構成の前川淳さんが脚本を手がけタイトルは「第53話 帰ってきたジェッターズ」、ファンであれば気になるだろう。さらにメインキャスト陣が再集結しているのも、注目を集めそうだ。
通常特典にはキャラクターデザイン・総作画監督の香川久さんが描き下ろたスペシャル三方背BOXとデジスタックケースが付属。キャスト座談会を収録した特製ブックレットも見逃せない内容だ。価格は53800円(税抜)となっている。
[高橋克則]
『ボンバーマンジェッターズ』Blu-ray BOX
発売日: 2016年2月2日
価格: 53800円(税抜)
発売・販売元: 株式会社ハピネット
初回特典: 新作録り下ろしスペシャルドラマCD「第53話 帰ってきたジェッターズ」
出演: シロボン/金田朋子 シャウト/水野理紗 マイティ/高橋広樹 バーディ/岩崎征実
ガング/柳原哲也 ボンゴ/平井善之 ムジョー/石井康嗣 ヒゲヒゲ団員/下崎紘史
『ボンバーマンジェッターズ』
(C)Konami Digital Entertainment/小学館・NAS
「ボンバーマンジェッターズ」BD BOX化 16年2月2日発売 初回特典に新録ドラマCD
《高橋克則》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
『FF7 リメイク』初歩的なプレイの心得9選! 覚えておくとプレイがちょっと快適になる、かも?【特集】
-
懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】