人生にゲームをプラスするメディア

複数人がチャットで『ダークソウル』をプレイする企画、3日経っても進展がないため“ターンベース風”に変貌

14日から続いている「チャットコマンドで『Dark Souls』をプレイ」するというユーザー企画TwitchPlaysDarkが、クリアを目指す為にいくつかのルール変更を実施しています。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
14日から続いている「チャットコマンドで『Dark Souls』をプレイ」するというユーザー企画TwitchPlaysDarkが、クリアを目指す為にいくつかのルール変更を実施しています。

先日よりスタートしていた「Can Twitch Play Darksouls?」ですが、Polygonによれば開始から3日が経過した時点でも依然としてチュートリアルパートをクリアできていなかったとのこと。現在はチャットコマンドの入力受付をターンベース風に変更し、多数票を得たコマンドを入力する「democracy」と即座に入力を受け付ける「anarchy」の2種のモードを実装。これにより、序盤ボス「不死院のデーモン」の撃破に成功し、「巡礼者の大鍵」を入手したようです。なお、同ストリーミングにおける『Dark Souls』プレイ環境には本来不可能な「一時停止」システムが組み込まれている為、部分的なゲームデータ改ざんが施されている模様です。

また、海外Kotakuの報道によると、現在Redditではプレイの為の作戦会議とも言える議論が行われているとのこと。装備や魔法を無事に獲得したことによって、円滑なゲーム進行が期待されています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  2. 古き良き時代のSRPG『ヴェスタリアサーガ I』無料配信スタート! 予定より2週間以上前倒して公開

    古き良き時代のSRPG『ヴェスタリアサーガ I』無料配信スタート! 予定より2週間以上前倒して公開

  3. 悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

    悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

  4. 【特集】PC版「PS Now」リリース記念! ぜひ遊んで欲しい「PS3タイトル」をご紹介─シリーズモノからキラリと光る個性作まで

アクセスランキングをもっと見る