人生にゲームをプラスするメディア

実写ドラマ「あの花」9月21日放送!子供時代の超平和バスターズビジュアルも解禁

実写化が発表されるやいなや、近年の映像作品としては類い無いほど賛否両論を巻き起こしたフジテレビ系ドラマ…

その他 全般
左上から)高畑裕太、松井愛莉、村上虹郎、浜辺美波、志尊 淳、飯豊まりえ左下から)高橋幸聖、吉岡千波、南出凌嘉、谷 花音、佐藤瑠生亮、市原伽恋/「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」-(C)フジテレビ
  • 左上から)高畑裕太、松井愛莉、村上虹郎、浜辺美波、志尊 淳、飯豊まりえ左下から)高橋幸聖、吉岡千波、南出凌嘉、谷 花音、佐藤瑠生亮、市原伽恋/「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」-(C)フジテレビ
  •  
  •  
実写化が発表されるやいなや、近年の映像作品としては類い無いほど賛否両論を巻き起こしたフジテレビ系ドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の放送日が9月21日(月)に決定。併せて子役キャストも発表された。

ドラマの原作は2011年4月からフジテレビ深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された完全オリジナルストーリーの同名アニメ。「大人も泣けるアニメ」と話題を呼び、コアなアニメファンのみならず、普段アニメになじみの無い視聴者へも層を広げ、映画化もされた大ヒット作。

物語の舞台は秩父、活発なリーダー的存在である宿海仁太(あだ名=じんたん 演:村上虹郎)、笑顔を絶やさない柔和な本間芽衣子(あだ名=めんま 演:浜辺美波)、怜悧な秀才タイプ、松雪集(あだ名=ゆきあつ 演:志尊淳)、引っ込み思案な安城鳴子(あだ名=あなる 演:松井愛莉)、しっかり者のまとめ役、鶴見知利子(あだ名=つるこ 演:飯豊まりえ)、無邪気な皆の弟分、久川鉄道(あだ名=ぽっぽ 演:高畑裕太)の6人は大の仲良しグループで、いつもつるんで遊んでいた。グループ名は「超平和バスターズ」。“じんたん”の考案で、「何でも平和にするグループ」という意味だ。しかし、“めんま”の事故死により、6人の絆は決裂してしまう。

それから7年後。高校に入学したものの、家に引きこもってしまった“じんたん”の前に、少し成長した“めんま”の幽霊が現れた。“めんま”は、生きている時にかなえられなかった“ある願い”が心残りで現れたが、どんな願いなのかは思い出せないという。“めんま”の願いをかなえるため、再び集まった「超平和バスターズ」の6人。あの日を境にバラバラになってしまった「超平和バスターズ」は、失われた笑顔を取り戻すことができるのだろうか。そして“めんま”の願いとは一体何なのか――。

幼なじみの幽霊が現れるというファンタジーながら、誰しもがノスタルジーを感じる、日本の夏の原風景的な秩父を舞台に、誰しもの心の底を揺さぶる少年少女たちの友情と恋が描かれていく。そして“めんま”の願いを探すミステリー的要素が絡み合う、一瞬とも飽きさせない、超一級品のエンターテインメントとなっている。

そんな「あの花」のドラマ化にあたり、アニメの世界観を壊さず、さらに生身の命を吹き込めるよう、「超平和バスターズ」を演じる主要キャストには、村上さん以下、次世代を担う俳優たちが集結した。しかし、このドラマの物語は子供時代が核となるため、約2ヵ月半をかけてオーディションを行い、アニメのキャラクターにとことんこだわって全国から最高の子役を集めた。

選ばれたのは、じんたん役に南出凌嘉、めんま役に谷花音、ゆきあつ役に佐藤瑠生亮、あなる役に吉岡千波、つるこ役に市原伽恋、ぽっぽ役に高橋幸聖という6人。村上ら大人キャストと並ぶと、まさに過去と現在の融合としか思えないほどそっくり。

その中でもすでに7年の芸歴を持つ谷さんを、西浦正記監督は「天才子役」と絶賛し、「大人顔負けの繊細な表現力が素晴らしかった。あの日見た笑顔の輝きは、作品にみずみずしさを与えてくれました」とその存在を表した。

さらにプロデューサーの浅野澄美は、谷さん含め今回の子役に関して「とてもかわいい超平和バスターズが誕生しました。1か月にわたる厳しいリハーサルの中で、育まれた本物の友情は、画面からもきっと伝わると思います。冒頭、秩父の満開のポピー畑で、かくれんぼしている彼らのシーンでドラマはスタートします。是非、楽しみにしていてください」と述べた。

監督、プロデューサーから絶賛を受けた谷さんは「アニメのキャラクターを演じるのは初めてだったので、最初は緊張もして、プレッシャーもあったんですけど、自分らしいめんまを演じるよう心がけました。自分の中では不安に思っていたお芝居のシーンもあったんですが、監督とプロデューサーさんにこんなにほめてもらえて、とってもうれしいですし、たくさんの人にこのドラマを見ていただけたら、本当にうれしいです。そして超平和バスターズの仲間たちと、撮影が終わった今でも仲良しでいられることが、すごくうれしいです」と子供らしくもしっかりとした喜びのコメントを寄せた。

熱烈的ファンに負けない愛情と理解を持つ制作陣と、次世代を担う若手俳優陣、そして全国から集められた最高の子役陣で描かれる実写版「あの花」。この夏の締めとして、このドラマで思い切り泣いて、去りゆく夏を惜しんでみては。

スペシャルドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は9月21日(月)午後9時~11時18分 全国フジテレビ系列にて放送。

実写ドラマ「あの花」、谷花音がめんま役に!子役キャスト発表

《cinemacafe.net》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

    戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

アクセスランキングをもっと見る