人生にゲームをプラスするメディア

PS4とXbox Oneを足したような中国産ゲーム機「OUYE」が物議を醸す

7月下旬に家庭用ゲーム機販売の全面解禁が報じられた中国。そんな同国がゲーム市場として注目が集まる中、中国企業によるPS4/Xbox Oneに酷似したAndroidコンソール「OUYE」が登場し、物議を醸しています。

その他 全般
 
  •  
  •  
7月下旬に家庭用ゲーム機販売の全面解禁が報じられた中国。そんな同国がゲーム市場として注目が集まる中、中国企業によるPS4/Xbox Oneに酷似したAndroidコンソール「OUYE」が登場し、物議を醸しています。

海外メディアKotakuの報告によると、本機は中国版Kickstarter「JD Finance」に登場したものとのこと。本体はPlayStation 4、コントローラーはXbox Oneに酷似したデザインで、OUYEという名称はAndroidプラットフォーム「OUYA」を露骨に真似ており、誤認を誘う「詐欺」ではないかと指摘を受けています。

クラウドファンディングは10万元(日本円で約194万円)を目標に実施していますが、1元も資金が集まっていない様子。プロジェクトのコメントページには「恥知らずの偽物」や「嘘つき」と批判の声が相次いでいる模様です。

「OUYE」が本当に開発されているのか、その真偽は不明。中国では、過去にもWiiに酷似したハードなどが市場に出回っていたことがありましたが、プロジェクトへのコメントから見るに、今回のハードはその登場すら叶わないかもしれません。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る