人生にゲームをプラスするメディア

【バトガール攻略】『バトルガール ハイスクール』を効率良く進めるポイント(第5回)

生徒との交流と熱いバトルが同時に楽しめる学園アクションRPG『バトルガール ハイスクール』。最終回となる今回は、効率良くプレイする方法を紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
武器タイプが異なる生徒を編成
  • 武器タイプが異なる生徒を編成
  • ガールリンク
  • ハートマークが付いている生徒はガールリンクの対象
  • 使いたいスキルがあるなら、同じ武器タイプの生徒をサブカードに設定
  • サブカード設定時には並び替えを活用!
  • 強化には「オススメ素材」を使用
  • 武器のリズム割合をチェック
  • 「スキルを外す」でコンボを繋げやすく!
生徒との交流と熱いバトルが同時に楽しめる学園アクションRPG『バトルガール ハイスクール』。最終回となる今回は、効率良くプレイする方法を紹介します。

ガチャだけでなく、ストーリーを進めることでも生徒がクラスに転入してくるため、早くストーリーを進めたいという人は多いハズ。そこで、効率良くストーリーを進めるポイントになる「チーム編成」「サブカード」「武器」の3つをクローズアップ。編成のポイント、サブカードや武器の選び方などをチェックしていきます。

◆チーム編成のポイント



チーム編成の基本は、武器タイプが異なる3人でチームを組むことです。これは、イロウスに対して得意な武器で攻撃すると与えるダメージが大きくなり、苦手な武器で攻撃すると与えるダメージが少なくなるからです。同じ武器タイプの生徒だけでチームを編成してしまうと、苦手な敵が出てきた場合に、倒すまでに時間がかかってしまい大変! バトルは、生徒をチェンジしながら得意な武器で戦うことが基本です。

もう一つ注目したいのは、特定の生徒をチームに編成することで獲得経験値アップなどのボーナスが付与される「ガールリンク」。


対象生徒とボーナス効果は、「チーム編成」画面下部の「ガールリンク」から確認できます。キャラクター選択画面で、ガールリンク対象生徒の頭上にハートマークが付いているので一目でわかりますよっ。


編成するだけでボーナスが付与されるので、チーム編成前に「ガールリンク」をチェックしてみましょう。

◆サブカードの選び方


親密度10で1枚、20で2枚、30で3枚、セット可能になるサブカードは、セットすることで生徒のステータスを上げることができます。反映されるのは、サブカードのステータス値25%分。育てた生徒をサブカードにセットすれば、メインカードもその分強くなります。さらに、武器タイプが同じ生徒をサブカードとしてセットすれば、その生徒が所有しているスキルをバトルで使うことができるので、サブカードは重要です。


サブカードは、使いたいスキルがあるなら、同じ武器タイプの生徒をセットすべし! 特に使いたいスキルがないなら、強化したいステータスにあわせて生徒をセットしましょう。HPを増やしたいならHPが多い生徒、SPを増やしたいならSPが多い生徒をサブカードにセットすればオッケー!


サブカードセット画面では、「HP」「SP」などのステータス順にカードを並び変えることができますよっ。

◆武器選びと強化のポイント


基本的に、後から作れるようになる武器ほど強力な武器になりますが、リズムにより使い勝手が異なるため、強い武器が良い武器とは限りません。まずは、自分が使いやすい武器を中心に強化していきましょう。コンボに慣れたら、複雑なリズムを持つ武器にチャレンジして、強化していくべし!


強化の際には「オススメ素材」を使うと、効率良く強化することができます。これは、オススメ素材は、その他の素材を使用するよりも、たくさん経験値を得ることができるからです。


武器は、リズムによって単発、2連続、3連続と攻撃回数が異なります。リズム割合で青の3連が多い武器を選べば、コンボを繋げることが難しくなるかわりに、たくさん攻撃することができます。攻撃回数を増やしたい場合には、3連の割合が多い武器がオススメです。

ステージミッションのコンボ達成を目指している場合には、コンボを繋げやすい単発系の武器を選びましょう。


バトル画面を長押しして「スキルを外す」を選べば、スキル発動によってリズムを崩されることなく、コンボを繋げることができます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『バトルガール ハイスクール』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) COLOPL, Inc.

■筆者 さかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。現在はAndroidとアニメにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。アニメを追いかけつつ、ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ぷよぷよ!!クエスト』公式生放送“秋のぷよ(24)の日スペシャル”にてぷよクエが新たに生まれ変わる!?―リニューアル情報が公開!

    『ぷよぷよ!!クエスト』公式生放送“秋のぷよ(24)の日スペシャル”にてぷよクエが新たに生まれ変わる!?―リニューアル情報が公開!

  3. 『FGO』プロトアーサーの霊衣「ホワイトローズ」の設定画を初公開、細部に神が宿るこだわりぶり!─ボツ画の“クマのぬいぐるみ”もキュート

    『FGO』プロトアーサーの霊衣「ホワイトローズ」の設定画を初公開、細部に神が宿るこだわりぶり!─ボツ画の“クマのぬいぐるみ”もキュート

  4. ケータイでもサッカーやろうぜ!『イナズマイレブン ダッシュ』配信開始

  5. 【インタビュー】3周年を迎えた『駅メモ!』開発に訊く―全国9000以上の駅と50以上のでんこに手作業で属性をつけた

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 『ロマサガRS』で注目を集める『サガ・スカーレットグレイス』とは─要素を絞り込んだ先に見える、本質的な“面白さ”にフォーカスする

  8. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

  9. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

  10. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

アクセスランキングをもっと見る