人生にゲームをプラスするメディア

『艦これ』に給油艦「速吸(CV:野水伊織)」登場!劇場版には加古、古鷹、鳥海の姿も

8月9日(日)、パシフィコ横浜国立大ホールにて「艦隊これくしょん -艦これ-」公式イベント「第弐回『艦これ』観艦式」が行われた。この場で劇場版「艦これ」の制作が始まったことが明かされた。

その他 アニメ
『艦隊これくしょん -艦これ-』(C)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.アニメ 『艦隊これくしょん -艦これ-』(C)2014 「艦これ」連合艦隊司令部
  • 『艦隊これくしょん -艦これ-』(C)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.アニメ 『艦隊これくしょん -艦これ-』(C)2014 「艦これ」連合艦隊司令部
  • 『艦隊これくしょん -艦これ-』(C)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.アニメ 『艦隊これくしょん -艦これ-』(C)2014 「艦これ」連合艦隊司令部
8月9日(日)、パシフィコ横浜国立大ホールにて「艦隊これくしょん -艦これ-」公式イベント「第弐回『艦これ』観艦式」が行われた。
出演したのは上坂すみれさん、藤田咲さん、井口裕香さん、佐倉綾音さん、東山奈央さん、大坪由佳さん、日高里菜さん、洲崎綾さん、野水伊織さん、タニベユミさん、ブリドカット セーラ 恵美さん、味里さん、竹達彩奈さんらキャスト陣。そしてオープニング、エンディングの主題歌をそれぞれ担当したAKINO from bless4と西沢幸奏さん。まさに総力戦といった布陣だ。

公式イベントとしては2014年8月3日に行われた第一回「艦これ」観艦式『観艦式予行』以来の二回目。横浜特設泊地ということでパシフィコ横浜には多くの艦娘が集結した。“観艦式”とは海軍のお披露目会のようなもの。艦隊の編成を披露する場ということで、キャストがそれぞれの演じる艦娘を艦隊編成ごとに紹介していった。
ひとり当たりの担当艦娘数がどのキャストも多く、クルクルと演じ分けるプロの技と、登場する艦娘に対して観客からはその都度、大きな歓声が上がった。また、戦艦の大きなシルエットの舞台セットと巨大スクリーンが後方に配置され、見栄えするステージを作り上げていた。

キャストはみな台本を片手にドラマパートや情報パートを演じる。ドラマパートでは要所要所で本家・ゲームの『艦これ』同様、選択肢がスクリーンに現れる。選択権は提督=観客の手に委ねられ、手にしたペンライトを「赤」「青」どちらに灯すか、色の多い方が選択された。「追撃せず/夜戦突入」など、提督(プレイヤー)にはお馴染みの選択肢なども。
実際に分岐ごとのシナリオが用意されていたようだが、取材を行った昼公演では分岐点でことごとく提督たちは正常な判断を行っていたようだった。

また、印象的だったのは演出部分だ。ドラマに出てくる単縦陣や連合艦隊編成などをキャストの立ち位置で再現したり、戦闘時の水しぶきを発煙(水蒸気?)装置で、また爆破を実際の火薬で表現するなど非常に凝った演出も見られ、「艦これ」の世界を最大限に伝えようとする制作サイドの意気込みも感じられた。
トークやミニゲームといったコーナーもなく、キャストは全員、全編通して艦娘としてステージに立つ。セーラー服など、キャラクターそれぞれの衣装も用意されていた。そういった姿勢も、世界観を大切にしていることが伝わり、没入感を強める効果となっていた。

ライブパートでは、上坂さん、日高さん、タニベさんによる「Bright Shower Days」や、佐倉さんによる「恋の2-4-11」、今年7月にゲームで実装され話題となっていた井口さんによる演歌「加賀岬」が披露され会場を盛り上げた。また、東山さんは金剛型四姉妹のキャラクターソング「提督(あなた)との絆」をキャラクターごとに、歌唱パートで演じ分けながら熱唱した。
ラストにはテレビシリーズのエンディングテーマ「吹雪」を西沢さんが、オープニングテーマ「海色(みいろ)」をAKINOさんが披露。それぞれ一曲だけとは言え、貫禄のパフォーマンスで提督たちを魅了した。
アンコールでは全員で「提督(あなた)との絆」を提督ともども合唱し、大団円を迎えた。

なお、イベント内ではゲーム「艦これ」の新艦娘、給油艦「速吸(はやすい)」(CV:野水伊織)の登場が発表となり、閉幕後の特報PVで、劇場版「艦これ」の制作が始まったことが明かされた。2016年公開予定とのこと。
画面内ではテレビシリーズでは未登場だった「加古」「古鷹」「鳥海」の登場も確認されている。そのほかにも多くの艦娘が登場する。
またすでに発表されているテレビアニメシリーズ続編も並行して進行中とのことだ。続報、そして公開を大いに期待しながら待ちたい。
[細川洋平]

『艦隊これくしょん -艦これ-』
(C)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.
アニメ 『艦隊これくしょん -艦これ-』
(C)2014 「艦これ」連合艦隊司令部

劇場版「艦これ」制作開始!2016年公開予定 横浜の観艦式で発表

《細川洋平》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

アクセスランキングをもっと見る