人生にゲームをプラスするメディア

このサイコロ、かっこよすぎる…光る未来的ダイス「Space Roller」がSFアナログゲームに最適

Kickstarterにて、「Space Roller」のプロジェクトが公開されています。

その他 全般
Kickstarterより
  • Kickstarterより
  • Kickstarterより
  • Kickstarterより
  • Kickstarterより
Kickstarterにて、「Space Roller」のプロジェクトが公開されています。

「Space Roller」は、未来的なデザインが施されたサイコロです。『ドレッドボール』などSF的な世界観のアナログゲームをプレイするユーザーや、あるいはダイスコレクター向けの商品として企画が立ち上げられました。

この商品を考えたのは、「スターウォーズ」「ブレードランナー」といったSF愛好家のデザイナーであるDarren氏。氏は『ドレッドボール』というボードゲームが大好きなのですが、しかし遊んでいる際にどうも未来的な要素が足りないと感じたそうです。その欲求を満たすため、Darren氏は自身でこの「Space Roller」を作り上げることを決めました。

「Space Roller」は未来的でサイバーなデザインが施されており、暗闇では蓄光塗料の部分が光ります。また、サイコロ部分は黒・白・ブロンズ・メタリックグレーの4種類が用意されており、光る部分は青・緑・オレンジの3種類。それぞれの組み合わせによる12種類が存在しています。

なお、「Space Roller」は既に目標金額を達成しており、3,308人から$107,274の支援を獲得しています。デザイン画や写真、プロジェクトの詳細はKickStarterの該当ページをご覧ください。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る