人生にゲームをプラスするメディア

このサイコロ、かっこよすぎる…光る未来的ダイス「Space Roller」がSFアナログゲームに最適

Kickstarterにて、「Space Roller」のプロジェクトが公開されています。

その他 全般
Kickstarterより
  • Kickstarterより
  • Kickstarterより
  • Kickstarterより
  • Kickstarterより
Kickstarterにて、「Space Roller」のプロジェクトが公開されています。

「Space Roller」は、未来的なデザインが施されたサイコロです。『ドレッドボール』などSF的な世界観のアナログゲームをプレイするユーザーや、あるいはダイスコレクター向けの商品として企画が立ち上げられました。

この商品を考えたのは、「スターウォーズ」「ブレードランナー」といったSF愛好家のデザイナーであるDarren氏。氏は『ドレッドボール』というボードゲームが大好きなのですが、しかし遊んでいる際にどうも未来的な要素が足りないと感じたそうです。その欲求を満たすため、Darren氏は自身でこの「Space Roller」を作り上げることを決めました。

「Space Roller」は未来的でサイバーなデザインが施されており、暗闇では蓄光塗料の部分が光ります。また、サイコロ部分は黒・白・ブロンズ・メタリックグレーの4種類が用意されており、光る部分は青・緑・オレンジの3種類。それぞれの組み合わせによる12種類が存在しています。

なお、「Space Roller」は既に目標金額を達成しており、3,308人から$107,274の支援を獲得しています。デザイン画や写真、プロジェクトの詳細はKickStarterの該当ページをご覧ください。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

アクセスランキングをもっと見る