人生にゲームをプラスするメディア

TVアニメ「ハルチカ ハルタとチカは青春する」2016年1月放送決定!吹奏楽部が舞台のミステリー作品

テレビアニメ『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』の放送が2016年1月に決定した。さらにキャラクター設定画、新ビジュアルが公開となった。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
テレビアニメ『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』の放送が2016年1月に決定した。吹奏楽部を舞台にしたミステリーが、いよいよ年明けに登場する。
また放送時期決定に合わせたて、キャラクター設定画、そして新ビジュアルも公開された。このビジュアルは、なまにくATKさんが描いた。ビジュアル面でも、放送迫る、を感じさせる。

本作は、初野晴さんの小説「ハルチカ」シリーズを原作とする。2008年に刊行を開始、これまでに「退出ゲーム」「初恋ソムリエ」「空想オルガン」「千年ジュリエット」の4冊が角川文庫から発売している。
吹奏楽部を舞台に、主人公たちが様々な謎に挑むミステリーとなっている。夏には新刊「惑星カロン」が発売予定、合わせて盛り上がりそうだ。

アニメ化にあたっての豪華なスタッフ陣も話題を呼びそうだ。監督は『TARI TARI』や『ソウルイーターノット!』の橋本昌和さんが務め、シリーズ構成は『弱虫ペダル』や『ガールズ&パンツァー』の吉田玲子さんが担当する。
キャラクター原案はニトロプラスのなまにくATKさん、キャラクターデザインは西田亜沙子が手掛ける。アニメーション制作は『SHIROBAKO』、『Angel Beats!』を手がけるP.A.WORKSが担当する。

なまにくATKさんによる新ビジュアルには、主要キャラクターとなるハルタとチカにスポットを当てた。またふたりのキャラクター設定は、西田亜沙子さんによる影付きキャラクター設定画である。西田亜沙子さんは『ラブライブ!』や『電波女と青春男』でキャラクターデザインを手がけ、ファンから絶大な人気を誇る。
音楽をテーマにしたアニメが注目されることが近年増えている。それがミステリーと合わせてどのような作品になるのか。引き続き情報を待ちたい。

『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』
(C)2016 初野晴/KADOKAWA/ハルチカ製作委員会

「ハルチカ~ハルタとチカは青春する~」2016年1月放送決定 新規ビジュアル公開

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 『ポケカ』は子供の学力アップにも繋がる!負けたくない小1息子に立ちはだかる、複雑なダメージ計算たち

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

アクセスランキングをもっと見る