人生にゲームをプラスするメディア

必ず死が待っているRPG『勇者死す。』イメージCM公開、まさかの葬式実写映像

日本一ソフトウェアは、PS Vitaソフト『勇者死す。』公式サイトおよび、YouTube・ニコニコ動画内「日本一チャンネル」にて、本作のイメージCMを公開しました。

ソニー PSV
必ず死が待っているRPG『勇者死す。』イメージCM公開、まさかの葬式実写映像
  • 必ず死が待っているRPG『勇者死す。』イメージCM公開、まさかの葬式実写映像
  • 必ず死が待っているRPG『勇者死す。』イメージCM公開、まさかの葬式実写映像
  • 必ず死が待っているRPG『勇者死す。』イメージCM公開、まさかの葬式実写映像
  • 必ず死が待っているRPG『勇者死す。』イメージCM公開、まさかの葬式実写映像
  • 必ず死が待っているRPG『勇者死す。』イメージCM公開、まさかの葬式実写映像
  • 必ず死が待っているRPG『勇者死す。』イメージCM公開、まさかの葬式実写映像
日本一ソフトウェアは、PS Vitaソフト『勇者死す。』公式サイトおよび、YouTube・ニコニコ動画内「日本一チャンネル」にて、本作のイメージCMを公開しました。


魔王と差し違え、命と引き換えに世界を危機から救った勇者。そんな彼に報いるべく、神より5日間だけの復活が許されました。5日後に待ち受ける死を前に、平和になったはずの世界を見て回る勇者の目は何を捉えるのか。そして勇者が避けられない死を迎えた時、周りの人々はどのように彼を見送るのか。「魔王を倒してめでだしめでたし」の先を描く、実にユニークな一本です。


本タイトルにおけるコンセプトの一つは「自分の葬式を見てみたい」。そのコンセプトをテーマとした、本タイトルのイメージCMがこのたびお披露目されました。『勇者死す。』におけるやや重いコンセプトを、コミカルに表現したドラマ風CMムービーとなっており、しかも実写で綴られています。


『勇者死す。』と同様、この映像の主人公も自分の葬式を見ることに。しかも、周りは主人公のことを認識していません。そんな奇妙な体験がもたらす驚きの展開とは……。本タイトルに負けず個性的な映像となっているので、興味がある方はこちらからどうぞ。


YouTube 動画URL:https://youtu.be/1QttF0TmwBQ

なお今回のムービーには続きがあり、現在鋭意製作中とのこと。続編も楽しみにお待ち下さい。

PS Vitaソフト『勇者死す。』は2016年2月25日発売予定。価格は、パッケージ版が6,458円(税込)、ダウンロード版が5,143円(税込)です。

(C)2016 Nippon Ichi Software, Inc.
(C) G-MODE, Shoji Masuda/Pyramid
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  7. 『十三機兵防衛圏』“3つ”の先着購入特典追加が発表!アトラス×ヴァニラウェアの原点『プリンセスクラウン』がPS4で楽しめる復刻版として付属

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る