人生にゲームをプラスするメディア

『シュタゲ』の“ダイバージェンスメーター”が時計になって商品化!β世界線表示モードも搭載

MAGES.と朝日リビングのコラボレーション企画となる、『STEINS;GATE』の世界観をコンセプトにリノベーションした公式コラボ賃貸ルームが発表され、合わせて“ダイバージェンスメーター時計”の制作が決定しました。

その他 全般
『シュタゲ』の“ダイバージェンスメーター”が時計になって商品化!β世界線表示モードも搭載
  • 『シュタゲ』の“ダイバージェンスメーター”が時計になって商品化!β世界線表示モードも搭載
  • 『シュタゲ』の“ダイバージェンスメーター”が時計になって商品化!β世界線表示モードも搭載
  • 『シュタゲ』の“ダイバージェンスメーター”が時計になって商品化!β世界線表示モードも搭載
  • 『シュタゲ』の“ダイバージェンスメーター”が時計になって商品化!β世界線表示モードも搭載
MAGES.と朝日リビングのコラボレーション企画となる、『STEINS;GATE』の世界観をコンセプトにリノベーションした公式コラボ賃貸ルームが発表され、合わせて“ダイバージェンスメーター時計”の制作が決定しました。

時間と世界を超えて運命に立ち向かう岡部倫太郎の活躍とその心情を綴った『STEINS;GATE』は、現代を舞台としながらも近未来を感じさせる数々のガジェットや展開がユーザーのプレイ意欲をかき立て、TVアニメやスピンオフ作品など多方面に拡がる人気を獲得。続編も鋭意制作中となる、名作ADVです。


そんな『STEINS;GATE』の世界観を盛り込む公式コラボ賃貸ルームが発表されました。しかも、作中で世界線の変動率を計測した“ダイバージェンスメーター時計”の製作も決定し、このコラボルームに標準設備されるとのことです。

製作が決定した“ダイバージェンスメーター時計”は、ただ見た目を模倣しただけでなく、「β世界線数値表示モード」や「『シュタインズ・ゲート』世界線表示モード」も搭載。残念ながら世界戦変動数値を計測することはできませんが、プレイ中の興奮や刺激を想起させるデザインや機能を充分に備えています。


作中にでてくる“ダイバージェンスメーター”のサイズや重みまで限りなく再現しており、1秒ごとに変わる世界線を感じることができる一品となります。もちろん時計機能やカレンダー機能も搭載されており、シリアルナンバーやオリジナル外箱なども予定されています。(※予告なく変更になる場合があります)

【関連記事】
「劇場版 STEINS;GATE」公開記念! 編集部でニキシー管時計を作ってみた

“ダイバージェンスメーター時計”に関するこれ以上細かい情報はまだ明かされておらず、原作のようにニキシー管が用いられているのかなども気になるところ。少しでも早くその本質に触れたいという方は、秋葉原と神戸にて行われている展示会にて、プロトタイプ(試作品)を先行してお披露目しているので、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

■朝日リビングのコンセプトリノベーション賃貸の展示会
●秋葉原会場
『シュタインズ・ゲート』の世界観をイメージしたコンセプトリノベーションモデルルームを展示。

・日程:2015年8月1日 ~ 2015年8月31日
・展示時間:12:00 ~ 18:00(最終入場受付17:30)
・展示会場:東京都千代田区神田和泉町1丁目7-13 201号室

●神戸会場
神戸アニメストリート内の「シュタインズ・ゲート」コラボカフェにて 未来ガジェット研究所を再現。

・日程:2015年8月1日 ~ 2015年8月31日
・営業時間:平日/11:30 ~ 20:00 土日祝/11:00 ~ 21:00
・展示会場:神戸アニメストリート アニソンカフェ SIDE28(http://kobe-anist.com/side28/
神戸市長田区久保町5-1-1アスタくにづか3番館2F


■「シュタインズ・ゲート」の世界観に住める!公式コラボ賃貸発表!
URL:http://www.asahiliving.co.jp/topics/7571

(C)2015 MAGES./5pb./Nitroplus/Chiyo st. inc.
(C)2009 MAGES./5pb./Nitroplus
copyright(c) ASAHI LIVING All Rights Reserved
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る