人生にゲームをプラスするメディア

『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開

Wargaming.netは、ドイツで開催されているゲームショウgamescom 2015にて、『World of Warships』の新国家「ドイツ」ツリーの導入を発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
Wargaming.netは、ドイツで開催されているゲームショウgamescom 2015にて、『World of Warships』の新国家「ドイツ」ツリーの導入を発表しました。

現時点で、ドイツツリーに導入が予定されている艦は、ドイツ海軍史上最大の戦艦「Bismarck(ビスマルク)」と同型艦で最後の戦艦となった「Tirpitz(ティルピッツ)」がTier 8として実装。また、Tier 1巡洋艦として「Hermelin(ハームリン)」、Tier 2巡洋艦では「Dresden(ドレスデン)」が予定されており、他艦艇においても現在開発中とのことです。


戦艦ビスマルク


巡洋艦ドレスデン


ハームリン

上記の4隻は先日実施されたアップデート0.4.0.4にて、試験的に実装されており、ユーザーが所持することは出来ませんが、戦闘中に遭遇する可能性があると伝えられていました。

現在オープンベータテストを実施中『World of Warships』。ドイツツリー実装次期については現時点で未発表で、続報が待たれる状況となっています。







記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. PC版『討鬼伝 極』はハイスペックマシンにも対応

    PC版『討鬼伝 極』はハイスペックマシンにも対応

  4. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  5. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

  6. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  7. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  8. シリーズ最新作『マブラヴ オルタネイティヴ SF』は自分だけの部隊を編成するオンラインゲームに

  9. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  10. ゲレンデの女王・広瀬香美がVRChatの世界へ!?きっかけは「ロマンスの神様」のフェイスダンス

アクセスランキングをもっと見る