人生にゲームをプラスするメディア

「コミケ40周年史」刊行決定!「東方Project」ZUN ×「準備会」市川共同代表の対談など

8月14日から16日まで東京ビッグサイトでコミックマーケット88が開催される。そのイベント内で、コミックマーケット40周年史が発行されることが明らかになった。

その他 全般
 
  •  
8月14日から16日にかけて東京ビッグサイトで同人誌即売会「コミックマーケット88」が開催される。そのイベント内で、コミックマーケット40周年史「40th COMIC MARKET CHRONICLE」を発行することが明らかになった。コミケの歴史を振り返る書籍は、2005年発行の30周年史「コミックマーケット30'sファイル」以来10年ぶりである。

コミックマーケットは1975年の第1回開催以来、40年の歴史を持つ日本最大の同人誌即売会である。今回販売する「40th COMIC MARKET CHRONICLE」は30周年史では書かれていないここ10年の歴史に注力した内容となっている。
注目はコミケにまつわるクリエイターや関係者が歴史を振り返った対談・座談会ページだ。対談「ZUN×市川孝一 ビールを飲みながら東方とコミケを語る」では東方プロジェクトのZUNさんとコミックマーケット準備会の市川孝一共同代表が、コミケを中心に多彩なトークを繰り広げている。

また座談会「3大CGM日本最大の決戦」ではクリエイターのプラットフォームとして大きな貢献を果たしてきたpixiv、niconico、コミックマーケットが初めて一同に集結し、その役割について語り合った。
そのほか、2006年秋の米沢嘉博コミケット前代表逝去と、それに伴う共同代表への移行の内幕を、作家の松智洋さんが迫った取材記事「代表が代わった日」や、2015年3月開催のコミケットスペシャル6「OTAKUEXPO」シンポジウムの完全収録など、いずれも見逃せないラインナップとなった。誌面の詳細はコミケットスペシャルWebサイトに記載されている。

今回の40周年史の発刊にともない、30周年史のほぼすべての記事を公式サイトでPDFファイルとして無料公開する。公開時期はコミケ88終了後を予定している。
コミックマーケット40周年史「40th COMIC MARKET CHRONICLE」は8月13日の設営日から準備会販売ブースで販売される。価格は2000円(税込)だ。
[高橋克則]

コミックマーケット40周年史「40th COMIC MARKET CHRONICLE」
表紙写真: 鈴木心
判型: B5判
ページ数: 約340ページ
発売: 2015年8月13日(木・設営日より)
発売場所: コミックマーケット88準備会販売ブース
価格: 2000円(税込)

コミケ40周年史「40th COMIC MARKET CHRONICLE」が刊行決定 

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. インサイドのデイリーニュース記事&特集ライターを募集中!【在宅勤務OK】(2023年7月19日更新)

  5. 2023年は、「テレホーダイ」最後の年! “制限”があるからこそ眩しかった、ネット成長期とゲームの思い出

  6. 【コスプレ】『ひぐらしのなく頃に』沙都子、レナ、魅音がまるで本物! 注目レイヤー・結城くん【写真21枚】

  7. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

アクセスランキングをもっと見る