人生にゲームをプラスするメディア

「コミケ40周年史」刊行決定!「東方Project」ZUN ×「準備会」市川共同代表の対談など

8月14日から16日まで東京ビッグサイトでコミックマーケット88が開催される。そのイベント内で、コミックマーケット40周年史が発行されることが明らかになった。

その他 全般
 
  •  
8月14日から16日にかけて東京ビッグサイトで同人誌即売会「コミックマーケット88」が開催される。そのイベント内で、コミックマーケット40周年史「40th COMIC MARKET CHRONICLE」を発行することが明らかになった。コミケの歴史を振り返る書籍は、2005年発行の30周年史「コミックマーケット30'sファイル」以来10年ぶりである。

コミックマーケットは1975年の第1回開催以来、40年の歴史を持つ日本最大の同人誌即売会である。今回販売する「40th COMIC MARKET CHRONICLE」は30周年史では書かれていないここ10年の歴史に注力した内容となっている。
注目はコミケにまつわるクリエイターや関係者が歴史を振り返った対談・座談会ページだ。対談「ZUN×市川孝一 ビールを飲みながら東方とコミケを語る」では東方プロジェクトのZUNさんとコミックマーケット準備会の市川孝一共同代表が、コミケを中心に多彩なトークを繰り広げている。

また座談会「3大CGM日本最大の決戦」ではクリエイターのプラットフォームとして大きな貢献を果たしてきたpixiv、niconico、コミックマーケットが初めて一同に集結し、その役割について語り合った。
そのほか、2006年秋の米沢嘉博コミケット前代表逝去と、それに伴う共同代表への移行の内幕を、作家の松智洋さんが迫った取材記事「代表が代わった日」や、2015年3月開催のコミケットスペシャル6「OTAKUEXPO」シンポジウムの完全収録など、いずれも見逃せないラインナップとなった。誌面の詳細はコミケットスペシャルWebサイトに記載されている。

今回の40周年史の発刊にともない、30周年史のほぼすべての記事を公式サイトでPDFファイルとして無料公開する。公開時期はコミケ88終了後を予定している。
コミックマーケット40周年史「40th COMIC MARKET CHRONICLE」は8月13日の設営日から準備会販売ブースで販売される。価格は2000円(税込)だ。
[高橋克則]

コミックマーケット40周年史「40th COMIC MARKET CHRONICLE」
表紙写真: 鈴木心
判型: B5判
ページ数: 約340ページ
発売: 2015年8月13日(木・設営日より)
発売場所: コミックマーケット88準備会販売ブース
価格: 2000円(税込)

コミケ40周年史「40th COMIC MARKET CHRONICLE」が刊行決定 

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

    3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  2. 『スパロボ』シリーズで好きな精神コマンドは?3位「奇跡」「熱血」、2位「魂」、1位は…【読者アンケート】

    『スパロボ』シリーズで好きな精神コマンドは?3位「奇跡」「熱血」、2位「魂」、1位は…【読者アンケート】

  3. なぜ『聖剣伝説3』のリースは20年以上愛されているのか?―その魅力ポイントを解説【特集】

    なぜ『聖剣伝説3』のリースは20年以上愛されているのか?―その魅力ポイントを解説【特集】

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

  6. ゲームハード戦争からメガドライブネタまで…究極の“セガ推し”ファンタジー『異世界おじさん』

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  8. 『プロジェクトイーブイ』最後の9人目「リーフィア」のオリジナルトレーナーが公開!ミステリアスな王子様系“男装女子”

  9. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

アクセスランキングをもっと見る