人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入

8月1日に東京・六本木ニコファーレにて、サムザップが提供するスマートフォン向け戦国ゲーム「戦国炎舞 -KIZNA-」のニコニコ生放送の公開収録が行われました。

モバイル・スマートフォン 全般
【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入
  • 【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入
  • 【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入
  • 【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入
  • 【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入
  • 【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入
  • 【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入
  • 【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入
  • 【レポート】M.S.S Projectと一緒にゲームプレイができる『戦国炎舞』ニコ生公開収録現場に潜入
8月1日に東京・六本木ニコファーレにて、サムザップが提供するスマートフォン向け戦国ゲーム「戦国炎舞 -KIZNA-」のニコニコ生放送の公開収録が行われました。



本イベントは豪華ゲスト陣の出演はもちろんのこと、『戦国炎舞』をプレイするユーザーから抽選で300名が招待され、生放送の現場に立ち会うことができます。また、ニコニコ動画で活躍する人気実況グループ「M.S.S Project」がMCとなり、『戦国炎舞』を来場者および視聴者と一緒にプレイするなどの特別企画も行っています。




M.S.S Projectの4人がMCのもと公開収録がスタート。ゲストとして、ニコニコ生放送で人気の実況者ドグマ風見氏、こーすけ氏(最終兵器俺達)、大のゲーム好きとしても知られるアメリカザリガニの柳原氏、平井氏が登壇しました。




柳原氏のピンマイクが誤作動を起こすなどのトラブルはあったものの、収録自体は会場に訪れているユーザー、視聴者をも巻き込みながら和気あいあいとした様子で進行。



つい先日、女性と同棲しはじめたことをネタにしながら本タイトルのプロデューサーを務める大森氏を軍師として招き入れ、ぱちりとみんなで記念撮影。



ちなみにこちらの集合写真、『戦国炎舞』公式Twitterに投稿しているようで、リツイート数が3,000を超えた場合、現在配布は終了してしまったMCを務めるM.S.S Projectとの限定コラボカードを再配布するとのことです。※本日18時45分まで





会場に足を運んだユーザー限定ですが、『戦国炎舞』のイラストをあしらったグッズも準備されており、なんとリアルなカードまでもが配布をされていました。



本放送は本日20:00まで生配信を行っているようですので、興味のある方は一度ご覧になられてみてはいかがでしょうか。



(C) Sumzap, Inc.
《森 元行》

森 元行

海外のゲームショウにてeスポーツの大会に出会い衝撃を受け、自身の連載「eスポーツの裏側」を企画・担当。プロプレイヤーはもちろん、制作会社や大会運営責任者、施設運営担当者など「eスポーツ」に携わるキーマンに多くのインタビューを実施。 2022年3月 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程前期課程(修士/MBA)修了。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』×「宝塚記念」が凄い! アルトリア、マリー、邪ンヌ…ファンには堪らない“限定イラスト”や“特別召喚”の待つコラボ注目ポイントを紹介

    『FGO』×「宝塚記念」が凄い! アルトリア、マリー、邪ンヌ…ファンには堪らない“限定イラスト”や“特別召喚”の待つコラボ注目ポイントを紹介

  2. 『FGO』「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」が新登場!「イスカンダル」のバトルモーション&宝具演出もリニューアル

    『FGO』「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」が新登場!「イスカンダル」のバトルモーション&宝具演出もリニューアル

  3. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  6. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  7. Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ

  8. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

アクセスランキングをもっと見る