人生にゲームをプラスするメディア

あの「コミックボンボン」がYouTubeで復活!キッズ向けの情報発信基地「ボンボンTV」スタート

ウームと講談社は、YouTube上にキッズ向けの情報発信基地「ボンボンTV」を開設したと発表しました。

その他 全般
ボンボンTV開局
  • ボンボンTV開局
  • ボンボンTV
  • はじめしゃちょー写真集
ウームと講談社は、YouTube上にキッズ向けの情報発信基地「ボンボンTV」を開設したと発表しました。

「ボンボンTV」は、MCNのウームと講談社が共同で開発し、新たなキッズ向けメディアの創設を目指すプロジェクトで、「おもしろくて、ためになる」ファミリー向けYouTubeチャンネルです。「見てみる」「やってみる」ことから始まる人間の成長にとって、大事なことは「行動する」こと。「ボンボンTV」は、行動のきっかけになるような、子どもたちの好奇心を熱くする「やってみる動画」を毎日発信するネット放送基地を作りたいという夢から生まれました。

「ボンボンTV」では、親子で見て楽しい時間を共有できるYouTuberやプチアニメなどの動画を毎日発信。各番組では、HIKAKINやはじめしゃちょーなど、ウームのトップクリエイターが出演し、番組を盛り上げていきます。また、「ボンボンTV」の開設に合わせ、8月28日に、はじめしゃちょー初の写真集「はじめしゃちょー PhotoBook」が発売されます。価格は1200円(税抜)。現在、予約を受け付けています。

◆「ボンボンTV」初期番組ラインアップ


■毎日16時配信
・ボンボンニュース:まもなくブレイクしそうな物などを予想して紹介します。

■毎週水・土17時配信
・プチアニメ「味噌」:味噌がためになる日本語ウンチクを教えます。

■毎週月・水・金18時配信
・ボンボンクラフト:マインクラフトの世界の「ボンボン村」を、ミラクルぐっちがレポートします。

■毎日19時配信
・YouTuber補完計画:未体験の無理難題に、トップYouTuberがチャレンジします。

■毎日20時配信
・ベリーショート劇場:土曜開始、金曜完結の全7話ドラマです。

(C)2014 UUUM ALL RIGHTS RESERVED
(C) 2012 KODANSHA LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る