人生にゲームをプラスするメディア

「進撃の巨人」公式ボードゲームが海外で2016年発売

8月にはついに実写映画版も公開される諫山創の人気漫画『進撃の巨人』の公式ボードゲームが、アメリカのCryptozoic Entertainmentから発売されます。

その他 玩具
 
  •  
8月にはついに実写映画版も公開される諫山創の人気漫画『進撃の巨人』の公式ボードゲームが、アメリカのCryptozoic Entertainmentから発売されます。

まだ詳細の多くは明らかになっていないものの、一人のプレイヤーが巨人を操作し、それ以外のプレイヤーが調査兵団のメンバーを操作し巨人に立ち向かうという1対多の対戦ゲームに。Cryptozoic Entertainmentのブログに掲載された、プロトタイプを使ったデモの写真を見る限りでは、 巨人は巨大な駒で再現され、調査兵団のキャラクターをそこに登らせていくゲームとなる様子です。

デザインを担当するのはドイツゲーム大賞を受賞した『花火』や『世界の七不思議』でおなじみのアントニー・ボザと『キャッシュ・アンド・ガンズ』のルドヴィク・モーブロンの二人ということで、ボードゲームファン的にも注目タイトルとなりそうな予感がします。

現在開催中の世界最大級のアナログゲームの祭典『Gen Con 2015』の会場でもプロトタイプによる体験プレイ会を予定。来週あたりには新たな写真も公開されるかもしれないので、気になる方は公式ブログをチェックしておきましょう。

マクロス(ロボテック)』や、『ロックマン』、『ストリートファイター』など、日本のコンテンツが次々とボードゲーム化されているのですが、実は、これらはすべて日本で販売しないことが契約の条件となっているようで、日本での入手は難しい状態。例に漏れず『進撃の巨人』も日本のボードゲーム屋さんで買うのは難しいかもしれませんが、ぜひとも遊んでみたいものです。

ボードゲーム『Attack on Titan』はCryptozoic EntertainmentおよびDon't Panic Gamesから2016年発売予定。
《傭兵ペンギン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

    平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  4. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

アクセスランキングをもっと見る