人生にゲームをプラスするメディア

綾波レイがイメージ!海と氷の中間色「アヤナミブルー」ターナー色彩が開発

ターナー色彩が『新世紀エヴァンゲリオン』20周年を記念し、「アヤナミブルー AYANAMI BLUE」を開発した。人気キャラクターの綾波レイをイメージした新色である。

その他 アニメ
(C)khara
  • (C)khara
  • (C)khara
絵具製造のターナーが『新世紀エヴァンゲリオン』20周年を記念し、「アヤナミブルー AYANAMI BLUE」を開発した。人気キャラクターの綾波レイをイメージした新色である。7月26日より「J COLOR」と「アクリルガッシュ」にて発売される。
「アヤナミブルー」は綾波レイをイメージしたカラーとなっている。髪の色が印象的だというファンも多いが、「アヤナミブルー」は「母なる海と凍てつく氷の中間色」というコンセプトで誕生した。

『新世紀エヴァンゲリオン』は2015年で20周年となる。また作中の舞台が2015年ということもあり、本年は記念すべき年になっている。
これを記念して多くのイベントやコラボレーションが行われている。そのなかでまた“異色”のコラボが登場となった。

「アヤナミブルー」を開発したターナー色彩は1946年に創業した老舗の企業だ。水性インテリアペイントの「J COLOUR」、また「アクリルガッシュ」などを発売する。「J COLOUR」は壁紙やコンクリートなどさまざまなインテリアに塗装できる。今回の「アヤナミブルー」部屋や家を「アヤナミブルー」に染め上げることことも可能だろう。7月26日から発売、500mlで2160円(税込)。「アクリルガッシュ」は10月発売だ。
これらの商品を購入すると、オリジナルコラボデザインカードがプレゼントされる。「J COLOUR」と「アクリルガッシュ」で少し違うデザインとなっている。

「アヤナミブルー」だけでなく「アヤナミブルーパール」と「アヤナミブルーゲルメディウム」も開発を予定する。詳細は今後明かされる予定だ。引き続き注目だ。

綾波レイがイメージ 海と氷の中間色「アヤナミブルー」、ターナー色彩が開発

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

    最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. これが聖“牌”戦争か…『Fate/EXTELLA LINK』限定版特典「月の聖牌」で麻雀をやってみた

アクセスランキングをもっと見る