人生にゲームをプラスするメディア

『GUILTY GEAR』故・家弓家正に代わり、土師孝也がスレイヤー役に…「Xrd REVELATOR」最終ロケテは7月30日より

アークシステムワークスは、アーケード『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-(ギルティギア イグザード レベレーター)』のキャスト情報および最終ロケーションテスト情報を公開しています。

その他 アーケード
Twitterより
  • Twitterより
  • Twitterより
アークシステムワークスは、アーケード『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-(ギルティギア イグザード レベレーター)』のキャスト情報および最終ロケーションテスト情報を公開しています。

『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』は、『GUILTY GEAR』シリーズ最新作となる対戦格闘ゲームです。現行の『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』に新キャラクター・システムの拡張要素を追加した“拡張進化形”を目指した内容になっており、3Dビジュアルを活かした演出各種も追加・洗練される予定となっています。

◆キャスト情報


最終ロケーションテストでは新キャラクターが2名登場するため、それぞれのキャストが発表。「ジャック・オー」役は五十嵐裕美さんが、「ジョニー」役は若本規夫さんが担当。また、「スレイヤー」役のキャスト変更も発表。故・家弓家正さんに代わり、土師孝也さんが同役を担当します。



◆最終ロケテ情報


そして、2015年7月30日より、秋葉原・神楽坂・新宿の3箇所にて本作の最終ロケーションテストが実施。上記の新キャスト陣が加わった最新のゲーム内容になっています。

■最終ロケーションテスト概要
●開催期間
7月30日(木) ~ 1週間程度

●実施店舗
・セガ秋葉原1号館
・セガ神楽坂
・クラブ セガ 新宿西口

●開催時間
上記店舗様の店舗営業時間に準じます。

●備考
※本ロケーションテストではストーリーを楽しめる「EPISODE MODE」とトレーニング機能に特化した「SPARRING MODE」の2モードがプレイ可能です。
※対戦プレイも可能です(連勝制限はございません。)
※本ロケーションテストではお持ちのAimeカードをご利用いただけます。
ただし明日公開予定の「GGXrd R Player's Guild」に新規登録をしていただく必要がございます。
「GGXrd -SIGN- Player's Guild」との互換性はございませんのでご注意下さい。

※本ロケーションテストでの登録や戦績データは正式稼働前に全てリセットとなります。
※キャラクターは新規追加のジャック・オーとジョニーを含め、全19キャラクターがプレイアブルとなります。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』は2015年夏稼働予定です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

    ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  9. まるでラスボスの椅子…!近未来的な「サソリ型ゲーミングチェア」約66万円で販売開始

アクセスランキングをもっと見る