人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール8月5日配信タイトル ― 『スーパーマリオRPG』『ダウンタウン熱血物語』

任天堂は、2015年8月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
スーパーマリオRPG
  • スーパーマリオRPG
  • ダウンタウン熱血物語
任天堂は、2015年8月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

8月5日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、スーパーファミコンソフト『スーパーマリオRPG』、ファミコンソフト『ダウンタウン熱血物語』の2作品です。


◆スーパーマリオRPG


・配信予定日:2015年8月5日
・価格:823円(税込)
・オリジナル版ハード:スーパーファミコン
・オリジナル版発売日:1996年3月9日
・発売元:任天堂
・ジャンル:アクションRPG

『スーパーマリオRPG』は、1996年に任天堂よりスーパーファミコンソフトとして発売されたアクションRPGです。当時、スクウェア(現・スクウェア・エニックス)と任天堂による共同開発体制が話題となりました。本作が、後に『ペーパーマリオ』シリーズや『マリオ&ルイージRPGシリーズ』へと派生していきます。

「クッパ城」を乗っ取り、人々を苦しめる謎の敵に“マリオ”が戦いを挑む壮大な物語が展開。冒険の中で登場する仲間たちと協力して、手強い敵たちを撃破していきましょう。『マリオ』シリーズでは敵としておなじみの“クッパ”や、ヒロインの“ピーチ姫”も心強い味方として登場します。細かな隠し要素や多数のミニゲームにも注目です。

(C)1995 Nintendo/ SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
キャラクター:(C)Nintendo, (C)QUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


◆ダウンタウン熱血物語


・配信予定日:2015年8月5日
・価格:514円(税込)
・オリジナル版ハード:ファミコン
・オリジナル版発売日:1989年4月25日
・発売元:テクノスジャパン(現在はアークシステムワークスが権利を所有)
・ジャンル:アクション

『ダウンタウン熱血物語』は、1989年にテクノスジャパン(現在はアークシステムワークスが権利を所有)よりファミコンソフトとして発売されたアクションゲームで、『くにおくん』シリーズ作品のひとつです。また、さまざまなキャラクターがハチャメチャな乱闘を繰り広げる「ダウンタウン」シリーズの原点にあたります。

ライバル同士である“くにお”と“りき”が手を組み、“りゅういち”“りゅうじ”の「ダブルドラゴン兄弟」を中心とする新たな敵「冷峰学園」に連れ去られてしまった“りき”の彼女“まみ”の救出を目指すストーリーが展開します。必殺技を覚えさせたり、ステータスをアップさせたりといったキャラクター育成要素も特徴となっており、自分だけのキャラクターに育てることが可能です。

(C)ARC SYSTEM WORKS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る