人生にゲームをプラスするメディア

『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『GOD EATER RESURRECTION』に搭載される新たな補食アクションなどの情報を公開しました。

ソニー PS4
『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意
  • 『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意
  • 『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意
  • 『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意
  • 『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意
  • 『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意
  • 『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意
  • 『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意
  • 『ゴッドイーター リザレクション』では5つの捕喰アクションを用意
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『GOD EATER RESURRECTION』に搭載される新たな補食アクションなどの情報を公開しました。

PSPから始まった『GOD EATER』シリーズは、『GOD EATER BURST』や『GOD EATER 2 RAGE BURST』など、その歴史を着実に積み重ねています。前作ではPS4への初進出も果たしたため、こちらで初めてシリーズに触れた方も少なくないでしょう。


そして今回、『GOD EATER BURST』から大幅にパワーアップし、新規のアフターストーリーや捕喰アクション「プレデタースタイル」システムなどの要素を加えた、原点にして最新となる『GOD EATER RESURRECTION』が、10月29日に発売されます。かつての名作が、快適なプレイ環境で楽しめる一作へと生まれ変わるのです。



今回は「プレデタースタイル」の詳細や、『RAGE BURST』から引き続く形となった「パーソナルアビリティ」&「作戦支援」システムの搭載などが判明しました。高画質になった『BURST』時代のアリサの画像も到着しているので、その進化ぶりもお見逃しなく。

次ページ:PREDATOR STYLE

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  3. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

    【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  6. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  7. ヒロインが裏切るRPG『クロバラノワルキューレ』藤島康介が描くキャラの紹介ムービー公開

  8. 海外レビューハイスコア『ファイナルファンタジー零式 HD』(PS4)

  9. 『ソフィーのアトリエ』“デキる錬金術士”の衣装が可愛い!パーティーキャラやドールリメイク詳細も

  10. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

アクセスランキングをもっと見る