人生にゲームをプラスするメディア

『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に

TYPE-MOON / FGO PROJECTは、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』における「パーティの強化」について公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に
  • 『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に
  • 『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に
  • 『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に
  • 『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に
  • 『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に
  • 『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に
  • 『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に
  • 『Fate/Grand Order』システム“概念礼装”公開!「凛のペンダント」などが装備品に
TYPE-MOON / FGO PROJECTは、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』における「パーティの強化」について公開しました。

名作ADVゲーム『Fate/stay night』をモチーフに、スマートフォン向けRPGという新たな展開を遂げる『Fate/Grand Order』。待望の配信が今月下旬へと迫っており、成長システムなどのゲーム面も徐々に明かされています。


『Fate/stay night』やTVアニメシリーズに負けぬ激戦が本作でも待ち構えていますが、そんな熾烈なバトルを勝ち抜くために欠かせない「パーティの強化」に関する情報が到着しました。プレイヤー(マスター)は複数のサーヴァントを率い、聖杯探索に臨みますが、パーティは様々な手段で強化していくことが可能です。こちらをチェックし、予習を済ませておきましょう。

◆1.サーヴァントを仲間にする


新たなサーヴァントとの出会いは、パーティの強化をもたらします。サーヴァントを仲間にする方法は様々です。

■メインシナリオ

7つの聖杯を求め、7つの時代を舞台とするメインシナリオを進めていくことで仲間になるサーヴァントが存在します。

■フレンドポイント召喚

フレンドポイントを使用して行うフレンドポイント召喚で、サーヴァントを仲間にすることができます。フレンドポイントは、ゲームを進める中で、他のユーザーとのかかわり合いによって手に入れることが出来ます。

■聖晶石召喚

聖晶石を使用して行う聖晶石召喚では、より強力なサーヴァントを仲間にすることができます。聖晶石は、クエストをクリアしたり、イベントやキャンペーンで入手可能なほか、ショップから購入可能です。

◆2.概念礼装(Craft Essence)の活用


概念礼装とは、人や物といった物質、歴史や物語といった積み重ねられてきた事象、魔法や魂といった神秘とされるもの。他にも沢山あるが、すべてに共通して言える事は、“概念”が備わっているという事。(概念=ある事物の大まかな意味内容)

その“概念”を摘出し、能力として身につけられるようにしたものを、概念礼装と呼びます。

■概念礼装の機能

概念礼装は、サーヴァントごとに装備可能な装備品です。概念礼装を装備することでサーヴァントを強化することができます。

■概念礼装の入手方法

概念礼装は、フレンドポイント召喚や聖晶石召喚で入手可能です。

■概念礼装の効果

概念礼装の効果は様々です。サーヴァントのHPを増やすもの、攻撃力(ATK)を増やすもの、特殊なスキルを追加するものなど、多岐に渡ります。多くの概念礼装を、必要に応じて使い分けることで、聖杯探索の旅がよりスムーズになるでしょう。

■概念礼装の紹介
概念礼装には様々な種類があり、好みに応じてサーヴァントを強化し、プレイヤーの戦略の幅を大いに広げます。数多く存在する概念礼装のうち、いくつかを紹介します。

●概念礼装/先制

装備したサーヴァントのQuickカードの性能をアップする。

●概念礼装/閃光

装備したサーヴァントのクリティカルダメージをアップする。

●概念礼装/凛のペンダント

装備したサーヴァントの宝具の威力をアップする。

●概念礼装/鋼の鍛錬

装備したサーヴァントの防御力をアップする。

●概念礼装/フォーマルクラフト

装備したサーヴァントのArtsカードの性能をアップする

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Fate/Grand Order』は2015年7月下旬サービス開始予定。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  3. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  4. 『ぷよクエ』「みんなで夏ぷよ!」開催―新キャラ「きらめくルルー」や特別なログインボーナスも

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. 『ポケモンGO』配信開始2周年を記念した描き下ろしアートが公開!第4世代の姿もチラホラと・・・

  7. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

  10. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

アクセスランキングをもっと見る