人生にゲームをプラスするメディア

『新甲虫王者ムシキング』稼働開始!新しくなったシステムをおさらい

セガ・インタラクティブは、アミューズメント施設向けキッズカードゲーム『新甲虫王者ムシキング』を本日より順次稼働開始します。

その他 アーケード
じゃんけんバトル
  • じゃんけんバトル
  • トーナメント
  • ムシ採りに挑戦
  • 写真撮影でカードをゲット
  • ムシカード
  • おたすけカード
  • 『新甲虫王者ムシキング』稼働開始!新しくなったシステムをおさらい
  • 『新甲虫王者ムシキング』稼働開始!新しくなったシステムをおさらい
セガ・インタラクティブは、アミューズメント施設向けキッズカードゲーム『新甲虫王者ムシキング』を本日より順次稼働開始します。

『新甲虫王者ムシキング』は、カード累計出荷枚数が4億9,800万枚、公式大会開催数がギネス記録となる10万大会など数々の実績を残したキッズカードゲームのパイオニア的存在『甲虫王者ムシキング』の新シリーズとなる後継機です。熱い駆け引きの「じゃんけんバトル」はそのままに、ゲームで使用できる玩具「Vガジェ」など新要素も満載となっています。


本作が、本日7月16日(木)より、全国のアミューズメント施設やショッピングセンターなどで順次稼働開始となりました。

◆自分だけのチームをカスタマイズ!




甲虫の「ムシカード」を1枚と、昆虫の「おたすけカード」を最大3枚使用してバトルに挑戦。カードには、「N(ノーマル)」「R(レア)」「SR(エスレア)」「SSR(エスエスレア)」の4段階のレアリティが存在します。

「ムシカード」は、必殺技の手で勝つと必殺技が発動し、「おたすけカード」は、発動条件を満たすことでおたすけ技が発動。「ムシカード」と「おたすけカード」の組み合わせによって、体力重視や、攻撃力重視など、さまざまなカスタマイズが楽しめます。「ムシカード」と「おたすけカード」はトレードも可能です。


また「きろくカード」があれば、「Vガジェスタンプ」や「トーナメント」の進行が記録されます。「Vガジェ」の詳細は後述。

◆『ムシキング』といえば「じゃんけんバトル」!



本作でも、わかりやすくて奥が深い『ムシキング』ならではの「じゃんけんバトル」を採用。ゲージ目押し対決も加わりバトルの幅がさらに広がり、初めての方や小さな子どもでも簡単に白熱のバトルを楽しめます。さまざまな「ムシキングトーナメント」を勝ち抜き“真のムシキング”を目指しましょう。

◆「ムシ採り」&「写真さつえい」でカードをゲット!



バトル終了後は、「ムシ採り」に挑戦できます。神社や公園など、さまざまなシーンでムシを捕まえます。トーナメントに優勝することで、レアな昆虫をより捕まえやすくなります。

カードには「キラ紙」と「通常紙」があり、通常紙の場合「写真さつえい」モードに入ります。カメラが自動的に動いてくれるので、プレイヤーはボタンを1回押すだけで、好きなアングルのカードが作れます。キラ紙の場合は、あらかじめ用意された格好良いアングルのカードが払い出されます。

◆スタンプを貯めて新アイテム「Vガジェ」をゲット!


本作の筐体には、新たにゲームで使用できる玩具「Vガジェ」の払い出し機構が搭載されています。ゲームプレイ回数に応じてスタンプを貯め、20コ貯まると「Vガジェゲット」モードが選べるようになり、「Vガジェ」が払い出されます。


「Vガジェ」をゲーム機にセットしてバトル中に発動すると、ムシが大幅にパワーアップ。ゲーム機の「Vガジェ」の自動変形と、LED発光により、バトルをさらに盛り上げます。「Vガジェ」は複数の種類が存在するので、ゲームで使用するのはもちろん、収集しても楽しいアイテムとなっています。

◆連動した遊びが楽しめる無料ウェブコンテンツ『ムシキングびより』



『ムシキングびより』は、無料のウェブコンテンツです。「きろくカード」の情報やゲットした「ムシカード」をパソコンなどで見ることができ、ウェブアプリに登録することで、ムシたちがかわいいキャラとなって画面上に登場します。ムシにエサをあげたり、タッチしたりと、家庭でも『ムシキング』の世界を楽しめます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

キッズカードゲームとして一世を風靡した「王者」が、新要素たっぷりで装いも新たに帰ってきた本作。この夏、新たなムシキング旋風を巻き起こします。

『新甲虫王者ムシキング』は、2015年7月16日より順次稼働予定。価格は1プレイ100円(税込 カード1枚排出)です。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る