人生にゲームをプラスするメディア

『パズドラ』モンスター購入システムや潜在覚醒などが7月16日に実施

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『パズル&ドラゴンズ』のアップデートを7月16日に実施すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
アップデート情報バナー
  • アップデート情報バナー
  • 「モンスター購入」システム登場!
  • [モンスター購入専用]新モンスター登場!
  • 「シヴァ=ドラゴン」
  • 「破壊神・シヴァ=ドラゴン」
  • 「モンスター売却」で「モンスターポイント」を獲得
  • 「モンスター購入」手順
  • 「潜在覚醒」システム登場!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『パズル&ドラゴンズ』のアップデートを7月16日に実施すると発表しました。

今回のアップデートでは、モンスターと一緒にパズルで冒険するパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』のアップデートが実施され、モンスターをポイントと交換できる「モンスター購入」システムや「潜在覚醒」システムなど、新たなシステムが実装。実施日は2015年7月16日です。

◆アップデート内容



■メンテナンス予定
・2015年7月16日0:00 ~ 2015年7月16日6:00予定

■実装日
・2015年7月16日メンテナンス終了後 ~

■新システム「モンスター購入」

新たなシステム「モンスター購入」が実装されます。アップデート後より、モンスター売却時に、コインとともに「モンスターポイント」が手に入るようになります。モンスター売却時に得られる「モンスターポイント」は、売却するモンスターによって異なります。フェス限定モンスターなどは、ダンジョンでドロップするモンスターよりも高いポイントを得ることができます。


ランク60以上になると、獲得した「モンスターポイント」を消費して、進化素材モンスターをはじめ、ここでしか入手できない新登場の「潜在たまドラ」や「シヴァ=ドラゴン」などの様々なモンスターを購入できるようになります。


「シヴァ=ドラゴン」

「破壊神・シヴァ=ドラゴン」

購入は、「モンスター」メニュー内の「モンスター購入」からとなります。


■新システム「潜在覚醒」

「モンスター購入」で手に入れられるモンスター「潜在たまドラ」を、ベースとなるモンスターにパワーアップ合成すると、「潜在覚醒スキル」を付けることができるようになります。

「潜在たまドラ」

「潜在覚醒スキル」は、攻撃力アップや操作時間延長、各属性のダメージ軽減など全10種類。「潜在覚醒スキル」により、モンスターの能力をパワーアップすることができます。付けることができる「潜在覚醒スキル」は、1体のモンスターにつき最大5個までです。


すでに「潜在覚醒スキル」が5個付いているモンスターに、さらに「潜在たまドラ」を合成すると、古いものから順番に消えて新しい「潜在覚醒スキル」が付きます。


■「毒ドロップ」変換スキルで「猛毒ドロップ」も変換
「チェスター」のスキル「グラビティルーム」などをはじめとする、「毒ドロップ」を他のドロップに変換することができるスキルを使うと、「猛毒ドロップ」も変換できるようになります。

■ダンジョンでドロップするモンスターが一部変更
「降臨ダンジョン」などで出現する「バジリスク」や「白龍」などの一部モンスターがドロップしなくなります。

●ダンジョンでドロップしなくなるモンスター
・サラマンダー ★4
・シーサーペント ★4
・ドラゴネット ★4
・白龍 ★4
・バジリスク ★4
・イフリート ★5
・神龍 ★5
・ティアマット ★5

■ランクの上限が拡張
これまでのランクの上限「999」から、さらに拡張されます。

■曜日ダンジョンボスモンスターのスキル変更


曜日ダンジョンのボスとして登場している「古代の蒼神面」や「レッドドラゴンフルーツ」など、一部モンスターのスキル内容が変更されます。

今後も、アップデート等のタイミングで再変更を実施予定です。今後の変更により、再度、変更前のスキルに変わる可能性もあります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『パズル&ドラゴンズ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  3. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  6. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  7. 爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?

  10. 『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録

アクセスランキングをもっと見る