人生にゲームをプラスするメディア

『ゴッドイーター リザレクション』TVCM公開、PS4版の戦闘シーンも収録

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『GOD EATER RESURRECTION』のTVCMを公開しました。

ソニー PS4
『ゴッドイーター リザレクション』TVCM公開、PS4版の戦闘シーンも収録
  • 『ゴッドイーター リザレクション』TVCM公開、PS4版の戦闘シーンも収録
  • 『ゴッドイーター リザレクション』TVCM公開、PS4版の戦闘シーンも収録
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『GOD EATER RESURRECTION』のTVCMを公開しました。

ハイスピードで展開する討伐アクションが多くのユーザーを虜とした『GOD EATER』シリーズは、続編となる『GOD EATER2』やその後の物語を描く『GOD EATER 2 RAGE BURST』など、その展開を拡げてきましたが、『2』以前となる無印時代の物語を網羅した『GOD EATER BURST』が、新要素を加えPS4とPS Vitaにて新生します。

本作『GOD EATER RESURRECTIONは、『GOD EATER BURST』のストーリーに加え、新規のアフターストーリーを収録。また、捕喰アクション「プレデタースタイル」システムを新たに搭載し、物語面だけでなく戦闘面でもこれまでにない刺激を与えてくれます。

そんな補食アクションのシーンも含む、本作のTVCMが早くも公開されました。戦闘映像は「開発中のものです」とありますが、PSP版『GOD EATER BURST』と比べると、画面の美しさやアクションの滑らかさは段違い。本シリーズに初めて触れる方はもちろん、PSP版をプレイした方もその進化ぶりに驚くことでしょう。興味がある方は、こちらから直接ご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=HNUQS0fcni8

『GOD EATER RESURRECTION』は、2015年10月29日発売予定。価格は、PS4版が6,170円(税抜)、PS Vita版が5,210円(税抜)、「クロスプレイパック&アニメVol.1」が9,980円(税抜)です。

(C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

    『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  5. 『原神』新登場「ニィロウ」の詳細公開!チーム編成が重要なキャラ、全員が“草・水元素のみ”で真価を発揮

  6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『パワプロ5』と『パワプロ6』のサクセスがPSPで復活!『パワプロ サクセス・レジェンズ』

  10. 『真・三國無双7 Empires』武将に軍馬、シナリオまで!もはや全てを作成・編集できる「エディットモード」をご紹介

アクセスランキングをもっと見る