人生にゲームをプラスするメディア

ギターエフェクトにしか見えないUSBフットペダル「Tone Pedal+」がオープンハードウェアに

先日ビットトレードワンより発売されました『どう見てもギターエフェクト』なUSBフットペダルをお伝えしましたが、そのビットトレードワンから続報が届きましたのでご紹介いたします。

その他 全般
ギターエフェクトにしか見えないUSBフットペダル「Tone Pedal+」がオープンハードウェアに
  • ギターエフェクトにしか見えないUSBフットペダル「Tone Pedal+」がオープンハードウェアに
  • ギターエフェクトにしか見えないUSBフットペダル「Tone Pedal+」がオープンハードウェアに
先日ビット・トレード・ワンより発売されました『どう見てもギターエフェクト』なUSBフットペダル「Tone Pedal+」をお伝えしましたが、そのビットトレードワンから「Tone Pedal+」のオープンハードウェア化が発表されました。



これに伴い、「Tone Pedal+」を同社の推進するオープハードウェアライセンスの”Assembly Desk License”(以下ADL)に認定し、製品のフォームウェア、設定ソフト、回路図を含むソースコード全般をソフトウェア開発プロジェクト共有サービスgithub上にて一般公開。このライセンスのもとにより配布されているものに関しては著作権表示とライセン許諾表示全文表示を守れば改変、再配布、商用有償問わず自由に扱うことができるものとしています。


これにより製品の拡張や、独自機能の追加、果てはまったくことなるデバイスとして製品を扱うことができるように。また、、その仕組みを明らかにすることで、現状唯一のADL製品ともいえる「Tone Pedal+」以外のデバイスに利用するといったことや、独自に進行中のプロジェクトに役立てるといったことが可能になりました。

詳しい条項本文は公式サイト上から確認できます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

    戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

アクセスランキングをもっと見る