人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA』伊達政宗、京急電鉄の駅長になる

カプコンは、『戦国BASARA』と京急電鉄によるコラボスタンプラリー「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」を実施すると発表しました。

ソニー その他
『戦国BASARA』×京急「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」ポスター
  • 『戦国BASARA』×京急「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」ポスター
  • 描き下ろし!駅長「伊達政宗」
  • 戦国BASARAシリーズ10周年記念ロゴ
カプコンは、『戦国BASARA』と京急電鉄によるコラボスタンプラリー「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」を実施すると発表しました。

さまざまなメディアで展開するスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズの10周年を記念して、京急電鉄とのコラボレーションによるスタンプラリー「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」の実施が決定。本企画のために描き下ろされた駅長に扮する「伊達政宗」のイラストも公開されています。


青、赤、黄の京急電車とコラボした『戦国BASARA』シリーズの人気武将「伊達政宗」「真田幸村」「前田慶次」の中から、選んだ武将と共に各駅のスタンプを集めながらゴールとなっている「羽田空港国際線ターミナル駅」を目指します。スタンプを押すラリー帳には『戦国BASARA』シリーズの武将たちが登場し、空港線内の飲食店や観光スポットなどを紹介。空港線全駅のスタンプを制覇すると、特製の「名武将認定ノ証」がプレゼントされます。スタンプラリーを行いながら、沿線を思いっきり満喫しましょう。


◆戦国BASARA×京急電鉄「決戦!羽田へ続く戦いの道!スタンプラリー」


■実施期間
2015年7月18日(土)~2015年9月27日(日)

■参加方法
【1】京急蒲田駅または羽田空港国内線ターミナル駅で「京急×戦国バサラきっぷ」を購入

●京急×戦国バサラきっぷ
価格:大人1,000円 小児500円
発売駅:京急蒲田駅、羽田空港国内線ターミナル駅
フリー区間:京急蒲田駅~羽田空港国内線ターミナル駅(空港線)

※きっぷの販売時間は10:00から18:00までです。
※両駅共に駅窓口のみでの購入となるので、駅係員にお尋ね下さい。
※京急蒲田駅・羽田空港国内線ターミナル駅までの運賃はお客様の負担となります。

【2】きっぷの購入で、先着3,000名に以下のアイテムを参加ノベルティとしてプレゼント
・ラリー帳
・選択武将のオリジナルクリアファイル(3種類から1つ)
・オリジナルシール(1種類)

【3】ラリー帳記載の武将おすすめスポットを巡りながら、指定駅改札付近に設置されたスタンプをラリー帳に収集
※スタートの京急蒲田駅・羽田空港国内線ターミナル駅のスタンプは同一のものです。

【4】すべてのスタンプを集めて、ゴールの羽田空港国際線ターミナル駅(駅2階有人 改札カウンター)の駅係員に完成したラリー帳を見せて「名武将認定ノ証」「Wチャンス応募ノ書」をゲット
※ゴール受付時間は20:00までとなっています。

【5】「Wチャンス応募ノ書」に必要事項を記入して駅設置の応募箱から応募すると抽選で豪華グッズをプレゼント

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『戦国BASARA』シリーズファンの方は、夏休み期間などにぜひ京急のスタンプラリーにチャレンジしてみてください。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る