人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita『超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ』発表! 新キャラ「瀬賀初美」もお目見え

コンパイルハートは、PS VItaソフト『超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル』を発表し、ティザーサイトを公開しました。

ソニー PSV
PS Vita『超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ』発表! 新キャラ「瀬賀初美」もお目見え
  • PS Vita『超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ』発表! 新キャラ「瀬賀初美」もお目見え
コンパイルハートは、PS VItaソフト『超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル』を発表し、ティザーサイトを公開しました。

同社を代表する人気RPG『ネプテューヌ』シリーズは、PS3でデビューを飾り、後にPS VitaやPS4にも展開。また方向性も多岐に渡っており、リメイクにスピンオフといった活躍ぶりも見せています。

そんな人気シリーズと、セガのハードを擬人化した「セガ・ハード・ガールズ」による夢の共演を実現させる、『超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル』のリリースが明らかとなりました。プラットフォームはPS Vita、発売時期は2015年です。

発表と同時にティザーサイトが公開されており、ネプチューヌやセハガールの面々、そして太ももが眩しいアイエフと新キャラクターがその姿を露わとしています。アイディアファクトリーの公式Twitterによれば、この新キャラクターの名前は「瀬賀初美」。S字のポニーテールがこだわりとのことです。

詳細に関してはまだ明かされていませんが、この刺激的なコラボレーションがどのようなゲーム体験を提供してくれるのか、新たな楽しみを心待ちにしつつ続報に期待しましょう。

『超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル』は、2015年発売予定。価格は未定です。
(C)SEGA (C)2015 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / FELISTELLA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  8. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

  10. 『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

アクセスランキングをもっと見る