人生にゲームをプラスするメディア

話題のプロゲーマー専門学校、一部カリキュラムと講師陣を公開

プロゲーマーを育成する新専攻を2016年より開設させると発表し、大きな注目を集めた東京アニメ・声優専門学校。eスポーツが盛り上がりを見せる今の時代を象徴させる動きに、多くの方が関心を寄せています。

その他 全般
話題のプロゲーマー専門学校、一部カリキュラムと講師陣を公開
  • 話題のプロゲーマー専門学校、一部カリキュラムと講師陣を公開
プロゲーマーを育成する新専攻を2016年より開設させると発表し、大きな注目を集めた東京アニメ・声優専門学校。eスポーツが盛り上がりを見せる今の時代を象徴させる動きに、多くの方が関心を寄せています。

プロゲーマーと一口に言っても、その仕事は様々。大会に出場して賞金を狙ったりスポンサーの知名度に貢献するほか、イベントや動画などでのゲーム実況、そしてMCやゲスト出演にイベントの企画・運営など、その方向性は多岐に渡ります。そんなプロゲーマーの育成を目指す東京アニメ・声優専門学校では、業界の最前線で活躍するプロフェッショナルたちを講師として揃えています。

このたび、eスポーツで活躍できる人材を育成する実績豊かな講師陣や主なカリキュラムなどが公開されたので、この新たな試みに興味がある方は下記をご覧ください。FIFAアジア大会に日本選抜として出場したStanSmithさんをはじめ、錚々たる顔ぶれが揃っています。また、eスポーツの世界に触れることができるゲーム大会の実施も発表されているので、合わせてチェックしておきましょう。

■東京アニメ・声優専門学校 e-sports専攻 講師陣
●StanSmithさん
ゲームキャスター/LogocoolG ブランドアンバサダー

●群正夫さん
ナレーター/ラジオパーソナリティ/リング・アナウンサー

●御・洗“eyes”功次さん
LJ LEAGUE専属実況

●荒井淳さん
NHN PlayArt マーケティング所属 イベントプロデューサー/生放送プロデューサー

●梅崎伸幸さん
プロゲーミングチームDetonatioN代表/DetonatioN FocusMeマネージャー

●猿渡雅史さん
イベントプロデューサー

●古澤明仁さん
ロジクール クラスターカテゴリーマネージャー

●本田亮輔さん
e-sports SQUARE AKIHABARA店長

※講師陣は予定であり、変更の可能性がございます。

■主なカリキュラム
●プロフェッショナルマインド
プロe-sportsシーンで活躍する人材に必要なプロマインドやスキルを養成。

●ビジネスマナー
e-sportsシーンで活躍する人材に必要な社会人としてのマナーや心構えを習得。

●コミュニケーションスキルアップ
良好な人間関係の構築を目的に、自己表現・ホスピタリティスキル・サービスマインドを学ぶ。

●ゲーム基礎実習
さまざまなe-sportsタイトルゲームの基礎知識やルール、世界に通用する戦略や戦術の基礎知識を学ぶ。

●セルフマネジメント
厳しいプロe-sportsシーンで生き残り、活躍するための強い人間力を身につけるために、自己認識・自己管理を学ぶ。

●プレゼンテーション
自己表現力やトーク術を身につけることによりe-sportsシーンで必要なプレゼンスキル・インタビュースキルを習得。

●キャリアプログラム
自立した社会人・職業人を目指し、職業観・就業観・働くことの価値観を身につける。


◆『ぷよぷよ』第1回達人大会、東京アニメ・声優専門学校で開催


この大会の模様は、TOKYO MX「ゲームクラブ eスポーツMAX」内で放送。『ぷよぷよ』最上級プレイヤーの「くまちょむ」さんを倒すのは、あなたかもしれません。

■日程:7月19日(日)
■会場:総合校舎
■参加費:無料
■受付:10:00から
事前登録必須。応募フォームよりお申し込みください。高校生の方は、東京アニメ・声優専門学校の告知ページに申し込み用のリンクが貼られています。締め切りは、7月9日の23:59です。一般の方は、番組ホームページからエントリーしてください。こちらの締め切りは、7月10日の23:59となります。

また高校生限定で、このイベントを閲覧することができます。希望の方は、告知ペーから申し込んでください。こちらの締め切りは当日直前まで可能、また閲覧は無料です。

■東京アニメ・声優専門学校 『ぷよぷよ』第1回達人大会 告知ページ
URL:http://www.anime.ac.jp/event/special_2015_game_puyopuyo.html

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2010.TOKYO SCHOOL OF ANIME All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る