人生にゲームをプラスするメディア

謎のデバイス“SB01”を搭載した喋るぬいぐるみ「ヒミツのクマちゃん」登場

タカラトミーアーツは、不思議なぬいぐるみ「ヒミツのクマちゃん」を7月16日に発売します。

その他 玩具
ヒミツのクマちゃんスペシャルサイトスクリーンショット
  • ヒミツのクマちゃんスペシャルサイトスクリーンショット
タカラトミーアーツは、不思議なぬいぐるみ「ヒミツのクマちゃん」を7月16日に発売します。

「ヒミツのクマちゃん」は、ぬいぐるみとお友だちになりたいという子どもたちの夢を形にしたしゃべる未来型の玩具です。現在、入場は「ヒミツ」を守れる大人に限るとして、「ヒミツのクマちゃん」のスペシャルサイトを公開。サイトにアクセスすると、まず「ヒミツ」を守れるか尋ねられ、ヒミツを守ることを選ぶと、「ヒミツのクマちゃん」が何者かわかるようになっています。

このクマちゃん、実はいろいろな会話が楽しめるぬいぐるみです。サイト内の動画で会話をしている様子をチェックすると、不思議なほどにペラペラとしゃべっています。





クマちゃんの動画を見て気になるのは、どういう仕組みで会話をしているかなのですが、名前の通りシステムは「ヒミツ」のようです。しかし、このヒミツが明かされるかもしれません。「ヒミツのクマちゃん」サイトによると、7月7日19時に「ヒミツのクマちゃんのヒミツを公開いたします」とのこと。どんなヒミツが明かされるのかはわかりませんが、ヒミツのクマちゃんのヒミツを知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

「ヒミツのクマちゃん」は、2015年7月16日発売予定で、価格は9,980円(税抜)です。

(C)2015 T-ARTS.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 『ポケカ』は子供の学力アップにも繋がる!負けたくない小1息子に立ちはだかる、複雑なダメージ計算たち

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

アクセスランキングをもっと見る