人生にゲームをプラスするメディア

PS4『GUILTY GEAR Xrd』大会「闘神激突」にプロゲーマー“ウメハラ”参戦!

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』大会イベント「闘神激突」に、世界的プロゲーマー・ウメハラ(梅原大吾)氏が参戦することを発表しました。

ソニー PS4
PS4『GUILTY GEAR Xrd』大会「闘神激突」にプロゲーマー“ウメハラ”参戦!
  • PS4『GUILTY GEAR Xrd』大会「闘神激突」にプロゲーマー“ウメハラ”参戦!
  • PS4『GUILTY GEAR Xrd』大会「闘神激突」にプロゲーマー“ウメハラ”参戦!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』大会イベント「闘神激突」に、世界的プロゲーマー・ウメハラ(梅原大吾)氏が参戦することを発表しました。

昨日、第2回オンライン予選エントリー受付け開始をお伝えした格闘ゲーム大会「闘神激突」ですが、本大会にて、世界最強のプロゲーマーと言っても過言ではないウメハラ氏の参戦が決定。「プロゲーマー連合軍」の闘神として「ギルティギア王者軍」の前に立ちはだかります。

◆ウメハラ/梅原大吾とは(敬称略)





梅原大吾は東京を拠点として活躍する世界的に有名な格闘ゲームの達人。世界中のプレイヤーに衝撃を与え続ける彼のゲームスタイルは、鋭い洞察力で相手の動きを常に見こす天性的な魅力を持つ。その「神業」で数々の大規模な大会を制し、奇跡的な逆転劇を繰り広げてきた。特にEvolution 2004で世界にその名を知らしめて以来、そのプレイの映像は今や伝説のものとして語り継がれている。彼の動物本能的なプレイスタイルから欧米ゲーマーの間では「BEAST」と呼ばれている(※DAIGO UMEHARA公式サイトより転載)。

■ウメハラ氏のコメント
頑張ります。ただ、いくら自分が自信あって、自分が頑張っても一人じゃ勝てない。我こそはという人はこっちのチームで一緒に戦ってもらいたい。ギルティギア王者軍が負けた方が絶対面白いでしょ。



なお、ウメハラ氏自身によるストリーミング放送も7月上旬より放映予定となっており、詳細が近日特設サイト内にて公開されるとのことなので、注目するユーザーは要チェックです。

(C)2015 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  6. 俺はコイツで行く!『バトオペ2』2周年で振り返る愛機4選─環境に恵まれなくても、癖が強くても相棒と共に戦うのだ

  7. 『Ghost of Tsushima』インプレ―リアルな「蒙古襲来」、往年の時代劇を再現した「黒澤モード」も熱い

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

アクセスランキングをもっと見る