人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS Vita『ゴッドイーター リザレクション』10月29日発売決定、新捕喰アクションを映像で確認

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『GOD EATER RESURRECTION』を、2015年10月29日にリリースすると正式に発表しました。

ソニー PS4
PS4/PS Vita『ゴッドイーター リザレクション』10月29日発売決定、新捕喰アクションを映像で確認
  • PS4/PS Vita『ゴッドイーター リザレクション』10月29日発売決定、新捕喰アクションを映像で確認
  • PS4/PS Vita『ゴッドイーター リザレクション』10月29日発売決定、新捕喰アクションを映像で確認
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『GOD EATER RESURRECTION』を、2015年10月29日にリリースすると正式に発表しました。

今年の2月19日に発売された『GOD EATER 2 RAGE BURST』では、シリーズ初となるPS4への進出も果たし、より進化したシステムとグラフィックを多くのユーザーが楽しみました。そんなシリーズの原点とも言える『GOD EATER BURST』が、大幅なパワーアップを施して『GOD EATER RESURRECTION』へと生まれ変わり、PS4とPSVitaに登場します。


本作には、『GOD EATER BURST』で描かれたメインストーリーに加え、新規アフターストーリーを追加収録。これまで明かされなかった「その後」の物語を味わうことができます。また、ストーリーに大きく関わった宿敵のアラガミ「ディアウス・ピター」がリニューアルされ、これまでにない新たな攻撃でプレイヤーに立ちはだかることに。


ですが、神機使いたちも負けてはいません。捕喰アクションが大幅に進化され、空中での補喰や複数のアラガミ相手の補喰、そして移動しながらの補喰すら可能とする新捕喰アクション「プレデタースタイル」システムが新たなに搭載されます。

ゲーム面だけでも魅力的なポイントが多数用意されている『ゴッドイーター リザレクション』ですが、アニメもゲームも楽しめるお得なパック「クロスプレイパック&アニメ」も提供予定。アートディレクター・板倉耕一氏描き下ろしのデザインジャケットに、下記の3アイテムが封入されます。

(1)TVアニメ「GOD EATER」Blu-rayディスク
(2)『GOD EATER RESURRECTION』PS4版(ゲームディスク)
(3)『GOD EATER RESURRECTION』PS Vita版(ダウンロード版)がダウンロードできるシリアルコード

※クロスプレイパック&アニメは、TVアニメ「GOD EATER」のBlu-rayディスクに加えて、Vol.1はPS4/PS Vita「GOD EATER RESURRECTION」、Vol.2~Vol.7は、ゴッドイーター達の日常に密-着して写真撮影とコミュニケーションが楽しめるPS4/PS Vita「GOD EATER OFF SHOT」が同梱されています。
※同梱されているゲームは、PS4版(ゲームディスク)、PS Vita版(ダウンロード版がダウンロードできるシリアルコード)となります。
※シリ-アルコードをご利用頂くには、インターネットへの接続が必要です。また、ゲームのダウンロードにはSony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
※シリアルコードの有効期限は購入から6ヶ月以内となります。


気軽に2機種のクロスプレイも楽しめるため、家では大画面で、出先では場所を選ぶことなく、『ゴッドイーター』の魅力をまるごと堪能できるお得なセットとなっています。

内容から提供携帯まで、刺激溢れる『GOD EATER RESURRECTION』ですが、そんな本作の魅力を映像で綴る第1弾PVも公開されています。新たな捕喰アクションを確認したい方は、こちらからご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=-uMQq1HJ4PU

『GOD EATER RESURRECTION』は、2015年10月29日発売予定。価格は、PS4版が6,170円(税抜)、PS Vita版が5,210円(税抜)、「クロスプレイパック&アニメVol.1 (限定生産)」が9,980円(税抜)です。

(C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

    『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  2. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  7. 『イースVIII』PS Vita数量限定版にはアドルの手稿などが同梱、初回特典はミニサントラCDに

  8. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る