人生にゲームをプラスするメディア

3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』富士急ハイランドとコラボした“謎解きキャンペーン”開催中

ロケットカンパニーは、ニンテンドー3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』の発売記念として、富士急ハイランドとのコラボキャンペーンを開催しています。

任天堂 3DS
3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』富士急ハイランドとコラボした“謎解きキャンペーン”開催中
  • 3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』富士急ハイランドとコラボした“謎解きキャンペーン”開催中
  • 3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』富士急ハイランドとコラボした“謎解きキャンペーン”開催中
  • 3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』富士急ハイランドとコラボした“謎解きキャンペーン”開催中
  • 3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』富士急ハイランドとコラボした“謎解きキャンペーン”開催中
ロケットカンパニーは、ニンテンドー3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』の発売記念として、富士急ハイランドとのコラボキャンペーンを開催しています。

『脱出アドベンチャー 絶望要塞』は、富士急ハイランドに存在するアトラクション「絶望要塞」を題材にした脱出アドベンチャーゲームです。難攻不落の大要塞「デスバレー」で目覚めた主人公は、厳しい監視体制をステルスアクションで回避したり、さまざまな謎を解いて脱出を目指していきます。


今回行われている「ジュッカー決死の大作戦」というキャンペーンは、公式サイトで毎日ひとつずつ公開される問題(全10問)を解き、公式Twitterアカウント(@yosai_3ds)へDMでキーワードを送ることによって、さまざまなプレゼントが手に入るというもの。


なおプレゼントは、本作の購入資金となる5,000円分のクオカードや、富士急ハイランドのペアチケット、そして絶望要塞グッズ詰め合わせの3種類。それぞれが各5名に当たります。

■キャンペーン概要
スタンリーによって要塞デスバレーに閉じ込められてしまったハイランダーたち。自力で脱出する気がないハイランダーたちのために、ジュッカーが立ち上がった! ジュッカーに協力し、スタンリーが出す問題に回答せよ。ハイランダーの救出に成功した暁には、ジュッカーから御礼の品が進呈されるぞ!

<参加ルール>
日替わりで出題される全10問の問題を解き、導き出されるキーワードを『脱出アドベンチャー 絶望要塞』公式TwitterへDMで送信する。

<問題出題期間>
2015年6月22日(月)~7月3日(金)

<回答受付期間>
2015年7月3日(金)~7月20日(月)

<正解発表>
2015年7月21日(火)予定

<御礼の品>
・富士急ハイランド ペアチケット ×5名様
・絶望要塞グッズ詰め合わせ ×5名様
・3DSソフト購入資金 クオカード5,000円分 ×5名様

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『脱出アドベンチャー 絶望要塞』は2015年7月16日発売予定で、価格は4,800円(税別)です。

(C)FUJIKYUKO CO., LTD. & FUJIKYU HIGHLAND. All Rights Reserved.
(C)2015 ROCKET CO., LTD.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 【インタビュー】ひとくじ引こうぜ!「一番くじ モンスターハンターXX(ダブルクロス)」を開発者に引いてもらった

    【インタビュー】ひとくじ引こうぜ!「一番くじ モンスターハンターXX(ダブルクロス)」を開発者に引いてもらった

  4. 『脳内エステ IQサプリDS2』のスペシャルブースがお台場フジテレビに登場

  5. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  6. 『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る