人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン』Ver.1.3.0が7月1日配信、イカニンジャやダイオウイカなどのバランス調整を実施

任天堂は、Wii U『スプラトゥーン』更新データ(Ver.1.3.0)配信のお知らせを公開しました。

任天堂 Wii U
『スプラトゥーン』パッケージ
  • 『スプラトゥーン』パッケージ
  • 任天堂 公式サイトより
  • 『スプラトゥーン』
  • 『スプラトゥーン』
任天堂は、Wii U『スプラトゥーン』更新データ(Ver.1.3.0)配信のお知らせを公開しました。

『スプラトゥーン』は、人の姿になれるイカたちが、インクを塗って縄張りを奪い合う対戦アクションゲームです。インターネットで世界中のプレイヤーと対戦できるほか、シングルプレイ、キャラクターの武器・衣服の収集要素などが用意されています。

今回は、2015年7月1日配信予定となっている更新データ(Ver.1.3.0)の情報が公開。対戦相手が見つかりにくかった「フェス」のマッチング修正や、ダイオウイカといったスペシャルウェポン、そしてイカニンジャなどギアパワーの一部バランス調整が行われるとのこと。

■更新内容

●フェスの修正
・相手のチームが見つからず、マッチングに時間がかかる場合、同じチーム同士での対戦が行われるようにしました。
※同じチーム同士での対戦の場合も、フェスポイントを獲得することができます。
※フェスの最終結果には、相手チームとの対戦結果だけが反映されます。

・フェス開始時刻より前にソフトをはじめた場合、本体によっては、開始時刻の最大5分前からフェスに参加できるよう調整しました。(開始時刻には、すべての本体で参加できます)
※フェス開始直後の混雑緩和を目的としています。

・投票したチームが負けた場合において、フェスで「カリスマ」と「えいえん」の称号を得ているときにもらえるスーパーサザエの数を増やしました。

●スペシャルウェポンの調整
・トルネード:使用時、着弾の場所によって塗れる面積に大きな差が発生してしまう点を修正しました。
・ダイオウイカ:使用中に相手の攻撃を受けた場合に、これまでより強く弾かれるようにしました。

●ギアパワーの調整
・イカニンジャ:使用中のイカダッシュの速度をこれまでよりも遅くしました。
・ステルスジャンプ:使用中のスーパージャンプの溜め時間を長くしました。
・安全シューズ:相手インクを踏んだときのダメージと移動速度に関する効果を低下しました。

●その他
・お客様に快適に遊んでいただけるように、一部ゲーム内容を修正しました。
※インターネット対戦を行うには、更新データ(Ver. 1.3.0)が必須となります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『スプラトゥーン』は発売中で、価格はパッケージ版・DL版ともに5,700円(税別)です。

(C)2015 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る