人生にゲームをプラスするメディア

スマホ版『ドラクエ どこでもモンスターパレード』配信開始、シナリオは毎週火曜更新

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
公式サイトより
  • 公式サイトより
スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード』の配信を開始しました。

『ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード』は、モンスターを編成してパレードが楽しめる『ドラゴンクエスト モンスターパレード』のスマートフォンバージョンです。

敵モンスターとのオートバトルで仲間モンスターがピンチになったときには、タップでつまんで敵の攻撃から逃がしてあげるなど、スマホの画面を活かした操作が特徴。また、本作では『ドラクエ』シリーズおなじみのモンスターが多数登場し、自分だけのモンスター編成でパレードを楽しむことができます。

さらに、個性豊かな登場人物とドラクエシリーズのモンスターたちが繰り広げるストーリーはシリーズファン必見の内容です。シナリオは毎週火曜日に更新予定ですので是非お楽しみに。

◆ストーリー


主人公はキャラバンマスターに憧れる田舎町の少年。
ある日、何者かに襲われた馬車を助けたことをきっかけでキャラバンマスターとして旅立つことに。

夢見の王のお告げでいにしえの巫女を探すことになった主人公を待ち受けるものとは……?

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード』は配信中。料金は基本無料のアイテム課金制です。

(C)2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

  10. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

アクセスランキングをもっと見る