人生にゲームをプラスするメディア

特別展「真剣少女の日本刀展」開催決定!『しんけん!!』縁の約30振りが集結…新規キャラ先行公開も

人気ブラウザゲーム『しんけん!!』とコラボレーションして行われる、特別展「真剣少女の日本刀展」の開催が明らかとなりました。

PCゲーム その他PCゲーム
特別展「真剣少女の日本刀展」開催決定!『しんけん!!』縁の約30振りが集結…新規キャラ先行公開も
  • 特別展「真剣少女の日本刀展」開催決定!『しんけん!!』縁の約30振りが集結…新規キャラ先行公開も
  • 特別展「真剣少女の日本刀展」開催決定!『しんけん!!』縁の約30振りが集結…新規キャラ先行公開も
  • 特別展「真剣少女の日本刀展」開催決定!『しんけん!!』縁の約30振りが集結…新規キャラ先行公開も
  • 特別展「真剣少女の日本刀展」開催決定!『しんけん!!』縁の約30振りが集結…新規キャラ先行公開も
  • 特別展「真剣少女の日本刀展」開催決定!『しんけん!!』縁の約30振りが集結…新規キャラ先行公開も
  • 特別展「真剣少女の日本刀展」開催決定!『しんけん!!』縁の約30振りが集結…新規キャラ先行公開も
  • 特別展「真剣少女の日本刀展」開催決定!『しんけん!!』縁の約30振りが集結…新規キャラ先行公開も
人気ブラウザゲーム『しんけん!!』とコラボレーションして行われる、特別展「真剣少女の日本刀展」の開催が明らかとなりました。

日本刀をモチーフとして取り入れている『しんけん!!』には数多くの美少女たちが登場し、その手に様々な刀を握り激戦へと立ち向かいます。武器として日本刀を用いるだけでなく、彼女たちがより強くなるための試し斬りや、更なる仲間を呼び出すために鍛治を行うなど、ゲームシステム全般に渡って日本刀の存在が深く関わっている一作です。


そんな『しんけん!!』と本物の日本刀がコラボレーションし、ゲームに登場する古今の名刀たちが、国内最大級となる約30振りも展示される「真剣少女の日本刀展」は、2015年年7月18日から9月13日の50日間にかけ、備前長船刀剣博物館にて実施されます。


全日本刀匠会と『しんけん!!』がタッグを組んで実現させるこの特別展には、ゲームに登場する「江雪左文字」「へし切り長谷部」「数珠丸恒次」といった名刀たちが、兄弟作や現代刀匠による精巧な写し物を中心に集結。中でも「ニッカリ青江」は、実物だけでなく制作された当時の姿を再現した写しも同時に展示。磨上げ以前となる名刀が生まれた時の姿を、合わせて堪能できる貴重な機会となります。

会期中は、刀好き女子向けの「御刀女子会」や、刀匠を疑似体験出来る「鍛錬会」といった、日本刀をより深く知ることが出来るイベントも開催予定。また、今後『しんけん!!』に登場する新規キャラクターも多数先行公開されるとのこと。


来場者特典となる特製オリジナルクリアファイルだけでなく、多彩なイベントや先行公開情報も見逃せません。さらにトートバッグ、Tシャツ、カステラ菓子など、会場でしか手に入らない『しんけん!!』オリジナルグッズの販売も行われるので、興味がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

    「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  3. MMORPG『Forsaken World』種族「ジャイアント」「ドワーフ」が公開

    MMORPG『Forsaken World』種族「ジャイアント」「ドワーフ」が公開

  4. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  5. 大きな議論を巻き起こした狂気の残酷ゲーム『ポスタル』復活、初代のHDリマスター化が正式発表

  6. 脱出ゲームというジャンルを確立させた『クリムゾンルーム』続編発表!10年後の世界が描かれる

  7. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  8. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  9. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る