人生にゲームをプラスするメディア

【東京おもちゃショー2015】3度目の復活「ベイブレード」 最強の布陣でアニメ化、世界展開目指す

東京おもちゃショー2015のタカラトミーブースにて、「ベイブレードバースト」プロジェクトの方針発表会が行われた。注目の大型タイトルの戦略が明らかにされた。

その他 玩具
「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す
  • 「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す
  • 「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す
  • 「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す
  • 「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す
  • 「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す
  • 「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す
  • 「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す
  • 「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す
6月18日から東京ビッグサイトにて開催されている「東京おもちゃショー2015」のタカラトミーブースにて、「ベイブレードバースト」プロジェクトの方針発表会が行われた。注目の大型タイトルの戦略が明らかにされた。
「ベイブレードバースト」は、1999年に生まれた「ベイブレード」シリーズの第3弾として7月に発売予定の新商品だ。ベーゴマをモチーフにした面白さはそのままに、相手のコマを破壊する「バースト」ギミックや、ユーザーの記録をインターネット上に記録、可視化する「ベイクラウドシステム」など、多彩な新要素が盛り込まれている。

今回のステージでは、タカラトミー ボーイズ事業部 事業部長の石本隆史氏を中心に、メディアミックスに関する情報が公開された。
石本氏がステージに上がると、まずはメディアミックス展開におけるパートナーとして、コンテンツの小学館、ライセンスのディーライツ、そしてアニメを手がけるオー・エル・エムを紹介。「震えるくらい最強のパートナー」と語り、自信を窺わせた。

小学館 コロコロコミック編集長の「ムラ神さま」でおなじみ、村上孝雄氏は、同誌におけるマンガ展開を発表した。
まず、6月15日より発売中の7月号には予告マンガを掲載。そして7月15日ごろに発売する8月号からは、連載をスタートするという。村上氏はマンガ版は「リアルなスポーツ感」が魅力であると語った。スクリーンにはマンガのカットもいくつか映し出されたが、いずれも躍動感溢れるシーンだった。
また、「ベイブレード」のメディアミックス展開はこれが3回目となるが、村上氏は「3回目ともなると、何をやればいいかは分かっています」と、こちらも自信に満ちたコメントを残していた。

アニメプロジェクトを展開するディーライツは、代表取締役・和田修治氏が登壇。本商品をテーマにしたアニメを2016年秋から放送することを発表した。アニメーション制作は『妖怪ウォッチ』『ポケットモンスター』などで知られるオー・エル・エムが担当する。
また、「ベイブレード」はこれまでに80カ国以上で展開しており、玩具売上は3650億円に及ぶという。この実績を踏まえたうえで、「ベイブレードバースト」でも同様の世界展開を目指すことを明かした。

さらにスペシャルゲストとして、制作を担当するするオー・エル・エムの代表取締役 奥野敏聡氏も登場した。奥野氏は制作中のアニメについて、「CGにより、パーツのひとつひとつが微細に再現されている」と見どころを語った。
コロコロコミック8月号にはDVDが付属され、そちらにはアニメのPVも収録される。

第二世代から約7年ぶりの復活となる「ベイブレード」シリーズ。玩具はもちろんコミックやアニメが、いかにして世界の子どもたちの支持を得ていくのか、各社の手腕が注目される。

「ベイブレードバースト」プロジェクト発表会、東京おもちゃショー2015で開催 アニメ化、世界展開目指す

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

  7. 『FGO』“イベント期間は3週間”の発言に、ユーザーの反応は?「焦らず出来るの嬉しい」「本当に助かる」「内容が薄くなるのでは」

  8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  9. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  10. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る