人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】3DS『トライフォース3銃士』は新時代の『ゼルダ』だった!注目はチャット機能

マルチプレ用タイトルとなる最新作『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』が、6月17日の「Nintendo Digital Event」にて発表されました。E3 2015にて同タイトルがプレイアブル出展されていたので、早速プレイしてきました。

任天堂 3DS
【E3 2015】3DS『トライフォース3銃士』は新時代の『ゼルダ』だった!注目はチャット機能
  • 【E3 2015】3DS『トライフォース3銃士』は新時代の『ゼルダ』だった!注目はチャット機能
  • 【E3 2015】3DS『トライフォース3銃士』は新時代の『ゼルダ』だった!注目はチャット機能
  • 【E3 2015】3DS『トライフォース3銃士』は新時代の『ゼルダ』だった!注目はチャット機能
  • 【E3 2015】3DS『トライフォース3銃士』は新時代の『ゼルダ』だった!注目はチャット機能
  • 【E3 2015】3DS『トライフォース3銃士』は新時代の『ゼルダ』だった!注目はチャット機能
2004年にリリースされた『ゼルダの伝説 4つの剣』に続くマルチプレイタイトルとなる最新作『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』が、6月17日の「Nintendo Digital Event」にて発表されました。E3 2015にて同タイトルがプレイアブル出展されていたので、早速プレイしてきました。



『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』は3人のプレイヤーが3人のリンクを操り、皆で協力しないと解けない謎を解いたり、工夫して敵を倒し、ダンジョンを攻略していくゲームです。また今作のデザインは、『ゼルダの伝説 大地の汽笛』以来久々となる「トゥーンリンク」に。シングルプレイモードも搭載されていますが、今回の会場でプレイしたバージョンは3人でプレイするローカルマルチプレイモードでした。



プレイヤーは、緑・赤・青のリンクとなりますが、ステージによっては服を着替えることができ、見た目が大きく変わるのも特徴です。会場のバージョンでもいくつかのマップが用意されており、『マリオカート8』のマルチ対戦のように各プレイヤーが選択したものがルーレット式にランダムで決まるようになっています。


また、3人のマルチプレイなので、他のプレイヤーと意思疎通を図らないといけないのですが、ここで重要な役割となるのが「LINEスタンプ」のような簡易チャット機能。さまざまな意味のグラフィックが用意されており、それを用いるだけで何をすればいいのか、何を伝えようとしているのかがわかるようになっています。このスタンプは、下パネルをタッチすることで使えるのですが、連続して同じスタンプをタッチすると軽くアニメーションさせることもできます。これが非常に快適で、LINEをはじめとしたSNSでのコミュニケーションが一般的になった今ならではのシステムであると感じました。

ゲームがスタートすると、まずはステージに用意された武器を拾うことに。当然、剣は最初から持っているので、弓矢や魔法道具などのサブ武器です。ステージのギミックに合わせた配置となっていて、なおかつ3人とも違う武器となっているので、状況によって使い分けないといけません。さらに、仲間を持ち上げたり投げたり、3人で積み重なった「トーテム」という状態で解かなければならない謎も用意されています。『神々のトライフォース 2』と同じく、3D機能を用いることで高低差がわかりやすくなり、攻略につながることも。


筆者がプレイした溶岩のステージでは、3人で息を合わせて噴き出す溶岩を避けながらブロックを運んだり、弓をもっているプレイヤーのリンクをブロックの上に投げて仕掛けを解きながら攻略していきました。ライフが共用なので、アクションが苦手な人がいると比較的ライフの減りが早くなってしまうのですが、他のプレイヤーがツボを壊してライフを回収するなど、お互いに協力し合いながら進めることができます。

3つ目のステージにはボスが待ち構えていましたが、これも3人で役割を分担しながら戦う必要があります。しかし、1人のミスが命取りになることはなく、役割が各プレイヤーに順々に割り振られる戦いとなるように調整されていました。

製品版ではオンラインでのプレイも可能で、友達や見知らぬ人とスタンプでゆるくコミュニケーションをとりながらわいわいとプレイできる『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』は、SNSなどで人と人のコミュニケーションが多様化した今ならではの『ゼルダの伝説』であると言えそうです。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る