人生にゲームをプラスするメディア

新感覚のプラモデル「超次元変形フレームロボ」発表…何度でも組み立てられ、枠部分も部品に

バンダイは、2015年9月に、組み立てロボット「超次元変形フレームロボ」を発売すると発表しました。

その他 玩具
新感覚のプラモデル「超次元変形フレームロボ」発表…何度でも組み立てられ、枠部分も部品に
  • 新感覚のプラモデル「超次元変形フレームロボ」発表…何度でも組み立てられ、枠部分も部品に
  • 新感覚のプラモデル「超次元変形フレームロボ」発表…何度でも組み立てられ、枠部分も部品に
  • 新感覚のプラモデル「超次元変形フレームロボ」発表…何度でも組み立てられ、枠部分も部品に
  • 新感覚のプラモデル「超次元変形フレームロボ」発表…何度でも組み立てられ、枠部分も部品に
  • 「超次元変形フレームロボ」
バンダイは、2015年9月に、組み立てロボット「超次元変形フレームロボ」を発売すると発表しました。

「超次元変形フレームロボ」は、フレームフォームの各パーツを切り取り、折りたたむことでロボットを組み立てることができ、フレームフォームに戻すことも可能な新感覚のプラモデルです。組み立てたり、戻すことができるので、何度でも変形させて遊ぶことができます。初回ラインアップは、「ガイアフレーム」「マーズフレーム」「マーキュリーフレーム」の全3種。シリーズ化も予定されています。

◆「超次元変形フレームロボ」


「超次元変形フレームロボ」は、平面の「フレームフォーム」、立体的な「ロボフォーム」・「ウェポンフォーム」の三つのフォームに変形します。三つのフォームには、折りたたんで変形(組み立て)。「フレームフォーム」から「ロボフォーム」や「ウェポンフォーム」に変形させた後に、「フレームフォーム」に戻すことができるため、何度でも三つのフォームで遊ぶことができます(各パーツをフレームフォームから切り取るので、購入時のフレームフォームには戻りません)。



組み立てに工具が必要ないため、直感的に組み立てることができます。また、通常のプラモデルとは違い、切り取られて不要になるフレーム部分も組み立てに使用します。部品を繋げている枠部分を部品にするため、不要な部材が発生しません。

■「超次元変形フレームロボ」
・価格:各540円(税抜)
・サイズ:フレームフォーム H約200mm×W約200mm / ロボフォーム全高約110mm
・発売時期:2015年9月



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


2015年6月18日~21日に東京ビッグサイトにて開催される「東京おもちゃショー2015」のバンダイブース(西2ホール1階 ブースNo.2-01)では、「超次元変形フレームロボ」の試作品が初公開される予定です。

(C)BANDAI
※画像はイメージです。
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  5. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  8. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

アクセスランキングをもっと見る