人生にゲームをプラスするメディア

『ぎゃる☆がん W』の発売元がエクスペリエンスに変更

PS4/PS Vitaソフト『ぎゃる☆がん だぶるぴーす』の発売元が、MAGES.からエクスペリエンスへと変更されました。

ソニー PS4
『ぎゃる☆がん W』の発売元がエクスペリエンスに変更
  • 『ぎゃる☆がん W』の発売元がエクスペリエンスに変更
PS4/PS Vitaソフト『ぎゃる☆がん だぶるぴーす』の発売元が、MAGES.からエクスペリエンスへと変更されました。

これまでMAGES.が発売元となっていましたが、このたび公式サイトが更新され、数多くのダンジョンRPGシリーズなどで知られているエクスペリエンスが、『ぎゃる☆がん だぶるぴーす』の発売元になったと発表。なお変更理由などは明かされておらず、開発元や販売元の変更はありません。



本番組のMCを務める高木友梨香さんや立花理香さんと共に、上間さんがどのような紹介を行ってくれるのか、実に気になるところです。放送は20時30分からとなっているので、どうぞお見逃しなく。

また本作の公式Twitterでは、メインビジュアルや“ダブルピース昇天”など、最新情報がビジュアルと共に公開されています。登場する女生徒も次々とお披露目されているので、本日の放送が待ちきれない方は、開始時間までそちらをチェックしてみるのもお勧めですよ。ちなみに、どこかで見たことがあるような“天使 ぱたこ(あまつか ぱたこ)”もお目見えしています。







『ぎゃる☆がん だぶるぴーす』は2015年8月6日発売予定。価格は、下記の通りです。

●PS4
・パッケージ/通常版 7,800円
・パッケージ/限定版 9,800円
・ダウンロード/通常版 7,000円
・ダウンロード/限定版 9,000円

●PS Vita
・:パッケージ/通常版 6,800円
・パッケージ/限定版 8,800円
・ダウンロード/通常版 6,000円
・ダウンロード/限定版 8,000円

(C)INTI CREATES CO., LTD/Alchemist
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

    『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る